
1歳5ヶ月の男の子が力を使いすぎて困っています。児童館での暴れ方が激しく、友達にも当たってしまいました。どう対処すればいいでしょうか?
1歳5ヶ月の男の子。
力が有り余って困ってます。
平日日中は児童館へ毎日いきます。
疲れてくれて秒で寝ます。
昼寝は2時間くらい。
夜も遅くて22時には就寝します。
児童館では、ぎゃーーーーーーーとか
あえぇぇええみたいかキーキー声で暴れまくり
積み木とか車のおもちゃとか後ろをみずに投げたり
おもちゃのカゴをひっくり返して投げてを繰り返し
ついに友達の顔に当たり平謝りしました。
とにかく力がすごくて怒らずにはいられず
たまらず帰ってきます。やる時は眠い時
言葉が出ないので感情表現が出来ない時に多く、、、。
最近歩けるようになりさらにパワーアップ。
でも靴を履くと気持ち悪いのか一切足がでません笑。
男の子によくみられるけど、
自然と収まるよと言われたんですがどう対処して
いくのが正しいのでしょうか?
- マキロン(7歳)

未婚ママ
うちの子も力が強く
自分の思い通りにいかないと
おもちゃを投げたりしますよ😩
私はダメなものはダメ
危ないものは危ないと
怒るようにしてます
怒られてるのが分かると泣きますが
暴れだします( 笑 )
コメント