お金・保険 生命保険の確定申告は自分で行かないといけないでしょうか?何も分からなくて教えてください。 今パートで育休中です。 会社から年末調整や生命保険控除の用紙が届かなくて 年末調整は旦那さんの会社の用紙に 金額を書きました。 生命保険は自分で確定申告しに行かないといけないのでしょうか? 何も分からなくて教えて下さいっ 最終更新:2018年12月13日 お気に入り 旦那 育休 生命保険 パート 会社 確定申告 年末調整 こうめ(3歳5ヶ月, 6歳) コメント こまま 私も詳しくないのですが、今年給与もらってたのであれば、勤め先で年末調整してくれると思うんですが… 12月13日 こうめ そうですよね 勝手にしてくれているのでしょうか💦 でも生命保険は手元に証明書があるのでしないとだめだすよね(^^; 12月13日 こまま 1度会社の方に確認した方がいいと思います! してくれなかったら自分で確定申告しないといけなくなるので… 判子とかいるはずですので、勝手にしてくれてることは無いと思いますよ💦 12月13日 こうめ そうですよね、ありがとうございますっ 12月13日 そると 旦那様の扶養に入っているのであれば、旦那様の会社の用紙に一緒に記載で大丈夫だと思います。 12月14日 おすすめのママリまとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こうめ
そうですよね 勝手にしてくれているのでしょうか💦
でも生命保険は手元に証明書があるのでしないとだめだすよね(^^;
こまま
1度会社の方に確認した方がいいと思います!
してくれなかったら自分で確定申告しないといけなくなるので…
判子とかいるはずですので、勝手にしてくれてることは無いと思いますよ💦
こうめ
そうですよね、ありがとうございますっ