※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんよ
ココロ・悩み

産後2ヶ月経ち、おしっこを途中で止められない状況。骨盤矯正や筋トレを試しているが改善せず。泌尿器科で薬による治療方法はあるでしょうか。

産前はいつでも止めることができたのに、産後からおしっこを途中でとめられません。
尿もれは落ち着いてきて、最近ないですが…

そろそろ産後2ヶ月経ちますが、未だにおしっこを途中で止めることができません。

骨盤矯正にも通っていますし、肛門や膣を意識的に締めるような筋トレ?みたいなのもやってます。

他に何か改善方法はありますでしょうか?
尿もれはないので、治療という治療があるのかわかりませんが
泌尿器科などに行けばおしっこを途中でとめられるようになるような薬が出たりするでしょうか…?そんなものないですかね

コメント

ななな

途中で止めなくて良くないですか??

  • あんよ

    あんよ

    途中で止めなくて気にならない人もいるかもしれませんね、私はそうではないので…

    • 12月13日
カボす

どうして途中で止めるのですか?
尿検査のときとかですか??

  • あんよ

    あんよ

    産前の頃のような体に戻りたいからです
    尿検査の時もそうですし、膣の締まりの改善、今後の尿もれ対策もあります

    1番は尿もれがもしあった時、途中で止めることができないのが怖いです

    • 12月13日
ぽんず選手

骨盤がまだ完全に戻りきってないからじゃないでしょうか(;´༎ຶД༎ຶ`)
時間かけて少しずつ戻していくしかないですよね…自宅でも骨盤矯正ベルトしたりするといいと思います😃

  • あんよ

    あんよ

    なるほど、骨盤締めてもらっている最中なのでそれもあるかもしれません😭
    産後2ヶ月経つのになぜ、と焦ってました。。まだまだ骨盤開いてるのと骨盤底筋が緩んでるからなんですかね…

    骨盤ベルトしてるんですが😂効果は気長に待つしかないのですかね💦

    • 12月13日