
保育園入園前に予防接種を受けるのが難しい場合、保育園入園後に受けることもありですか?
子供の予防接種を保育園入園後に受けることについて
私がよく調べなかったばかりに予防接種のスケジュール組み立てに失敗(?)してしまいました、、
1月から私が仕事復帰し1歳なりたての我が子は保育園に通うことになります。そしてインフルエンザは一番流行るのが1〜3月だと勝手に思い込んでいました。
なのでインフルエンザ予防接種は12月にやればちょうどいいだろうと思っていました。
しかしいざ12月に入ると子供が風邪を引き体調崩し、接種予約日が延期になり、来週まで接種できず。
しかも2回接種しないと完了せず2〜4週間の間を開けることは、完全に私の認識不足でした。
さらに保育園入るまでにおたふく風邪などの予防接種もしておいた方がいいと今になって知り慌てています。
保育園入るまでに予防接種完了しておこうと思ったのに間に合いません。もっとよく調べておくべきでした・・
体調崩しやすくなってしまうのが嫌だったのですが、もう今どうこう言っても時間は戻らないので皆さんにお聞きしたいのですが、保育園入ってから予防接種受けるのも、ありですか?
- ベル
コメント

ケニー
保育士をしていますが、入園してから予防接種される方もいますし、大丈夫ではないでしょうか?🤔🤔

それなりママリ
0歳から保育園に入れてるので入園後、普通に予防接種してますよ。
おたふくやインフルエンザも1歳になってからやりました。
周りの0歳入園はみんなこんな感じですが特に何も問題ないです。
-
ベル
普通ということならよかったです!なるべく土曜日に接種して週末に安静にさせる方法でいこうと思います。ありがとうございました😊
- 12月13日
ベル
そうなんですね!よかったです。早速のご回答ありがとうございます。
ちなみに参考までにお聞きしたいですが、そのお子さん達は、そのあと体調崩しやすくなりがちですか?予防接種受けたあとって免疫力が落ちる印象があるのですが・・
ケニー
私の園の子達は割と体調崩しがちですね💦
私の園では予防接種した日は保育園では預かることが出来ず一日家で安静にしてくださいと言っているくらいなので(>_<;)
ベル
そうですよね。。ありがとうございました!