
コメント

退会ユーザー
時短家電…ですかね…😅
洗濯機や、食洗機。
仕事と子育てと家事の両立が慣れるまではキツかったので、家電に助けられました…。
主人に家事を教えておけば良かったです…
お米すら炊けない主人なので…お米くらいは炊いて貰いたい😭
退会ユーザー
時短家電…ですかね…😅
洗濯機や、食洗機。
仕事と子育てと家事の両立が慣れるまではキツかったので、家電に助けられました…。
主人に家事を教えておけば良かったです…
お米すら炊けない主人なので…お米くらいは炊いて貰いたい😭
「入園」に関する質問
0歳4月入園って、ほぼ受かりますでしょうか? 上の子と同じ園に入れたいので、希望は一つしか書かない予定です。 保育士加点あり、兄弟加点?あり、主人の両親が近くにいますが、65歳以上で高齢です。 この場合ほぼ受…
保活について。来年4月入園を希望しています😊保育園選び、なにから始めたらいいでしょうか?役場に行って情報収集するってよくネットに書かれてるんですけど、役場でどんな事を教えてもらえるのでしょうか? 初めてのこ…
旦那さんは親同士の人付き合い、どうされてますか? 幼稚園や保育園の行事で親が参加する時、旦那さんは参加してくれますか?夫が人付き合いが苦手で行きたがらないです。 入園後、初めて夏祭りがあって夫と参加しました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてまま
やっぱり家電大事ですね😭
主人に乾燥機のことは相談しましたが、、あまり必要を感じていない様子でした😢
働きだしてやっぱり無理ー!ってなったら、また交渉したいと思います💦