![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーに行くため、前泊します🌟前の日に、東京などでいろいろ見たり…
ディズニーに行くため、前泊します🌟
前の日に、東京などでいろいろ見たり食べたり遊んだり出来たらなと思うのですが、電車や位置関係など良く分からないため教えて下さい😂
まず新幹線で移動し、上野か東京で降ります。
そこから、どこに行くのがいいですか??
最終的に、泊まる場所はディズニー近くのホテルなので舞浜に行きたいです!
行きたいところの候補としては、
スカイツリーソラマチ、明治神宮、水族館、イルミネーションが綺麗なところなどです…
ちなみに、よみうりランドのイルミネーションは、入園料かかるんですよね??😅
あとは、子供がハイハイして遊べるような場所があったら教えて下さい😢
あと、泊まる用の荷物は上野駅か東京駅のロッカーに入れて行動した方がいいのでしょうか??🙀
- ゆん(6歳)
コメント
![えりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりか
よみうりランドは遠いと思います😢
スカイツリーのところにすみだ水族館があります🙆♀️
小さい水族館っていう印象ですけど、ソラマチのお店も充実してますし、家族で楽しめるんじゃないかと思います!
子どもがハイハイして遊べるところだと、東京ドームシティーのあそぼーのですかね♡
都内最大級みたいですよ🥰
大荷物なら、コインロッカーをオススメしますよ👍👍
![ぽよぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよぽよ
ディズニーにいくなら、よみうりランドは結構遠いと思います!
入園料かかります。アトラクションなどもあって、プラスイルミネーションって感じだと思います!
スカイツリーなら、舞浜に近づくかなと思います!浅草とか
でも、私もあまり詳しくないので、間違ってるところがあればすみません!
荷物は駅のロッカーに入れるのいいと思いますが、東京駅にいれたところで、舞浜に向かうとき東京をわざわざ通らないと。ってなるのは面倒だと思うので、先に巡る場所を決めておいたほうがいいと思います😊
あまりちゃんとアドバイスみたいな、なってないですよね、すみません😅
-
ゆん
遠いんですね😵
スカイツリーのところに色々あるみたいなので、そっちに行きたいと思います🌟
それなんですよね…😩
どこで入れようと思い…
とりあえず行く場所先に決めた方がいいですよね!!
いえいえ!参考になります!
コメントありがとうございます💓- 12月13日
![ちなきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちなきママ
こんばんは🌙それは楽しみですね🤗
東京駅から舞浜に行くのが1番簡単だと思うのですが京葉線の乗り場まで結構歩きます。。。ベビーカーだと大変かもしれないですね。
スカイツリーのすみだ水族館はバックヤードなどがみられて珍しい水族館の様ですが少し大人向けかもしれません🤔
あとはイクスピアリもイルミネーションが綺麗だと思うので早めに舞浜に戻られて見て回るのも楽しいと思いますよ🙌
良い旅になると良いですね💓
-
ゆん
楽しみです💓
大人向けなんですね😂
イクスピアリも、見てみようかと思います!
ありがとうございます😊- 12月13日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
ちょっと違う提案を🙌
東京行って明治神宮へ、そのまま表参道まで歩いて小洒落たカフェや子連れオッケーな有名店で昼食、代々木公園行ってみたり表参道ヒルズでも見て時間を潰しつつ夜のイルミネーション風な並木道を見て東京→舞浜へ
これであれば東京駅から山手線で原宿に行けばあとは徒歩で移動出来ます。
東京へ何時に到着予定かにもよりますが、スカイツリーだと東京や上野からだと乗換え二回で地下鉄が入り移動が面倒くさいかな〜と。
(時間としては30〜40分なのですが…)そして水族館入らない、スカイツリー登らない場合、あまり見るお店も無いような気がします😓
あとは、夜まで観光していると結局肝心な翌日のディズニーの体力が減ってしまうので東京駅プラプラして舞浜に移動、荷物置いて舞浜駅で買い物や食事する感じで早めに就寝もアリかと思います💕←私ならそうします。舞浜駅にディズニーのショップもありますよ!(ランドの方に歩いていくと)お土産の下調べしても良いかもしれません☺️
-
ゆん
それであれば東京戻れるし、荷物も東京駅のロッカー入れて移動できますね💓
1度電車乗れば徒歩移動できるのは楽ですね!!🌟
まだ決めてなかったんですが、10時とか11時くらいに到着のやつに乗ろうかなとおもってます。
そうなんですよね〜…乗り換えとかあるとよく分からないしと思って😂
そうですね!次の日の体力残しておかないとですよね(笑)早めに舞浜行こうと思います!!
ちなみに、ベビーカーは持っていった方がいいと思いますか??
大丈夫そうなら、ディズニーでだけ借りようかなと思っているのですが…- 12月13日
-
ままりん
原宿などに行くのであれば持っていった方が良いと思います🙌😥
徒歩での移動になりますし💦
竹下通りとかは人が多すぎて危ないですけどね。
まぁ、東京はどこでも人多いです😭
あと、ディズニーでも慣れてるベビーカーの方が拒否でないかも知れませんしあった方が便利ですね。
ただ、夕方の電車がめちゃくちゃ混みます。乗る線によるんですけど😓- 12月13日
-
ゆん
そうなんですね❣️
子供いなくても東京行くと疲れるのに、倍疲れますよね😵
朝と夕の通勤ラッシュとかは避けるようにしたいと思います🙀- 12月14日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
せっかくの東京なので前日も充実させたいですよね!
この時期、東京駅のコインロッカーは朝イチですぐ埋まります。
荷物を預ける事ができるクロークの受付もありますが軽く2時間待ちとかの行列ができます。ようやく荷物預けたところでベビーカーで移動するにも人混みで思うように前に進めず…と、大人1人での移動より2〜3倍時間がかかります。
子供に優しい場所も若干ありますが、行列が…
たぶん、移動だけで終わります。
私は実家が新宿駅から5分の所ですが、田舎に嫁いだので子連れでの東京は慣れておらず、帰省のついでに新宿寄ってから帰ろうかと思っても改札出て2分で諦めて、1度親に子供を預けてから1人で出直します。笑
長くなってしまいましたが、せっかくのディズニー前日に疲労困ぱいではもったいないので、私だったら…ですが、
とりあえずホテルにチェックインしてから、新幕張へ行って、コストコ・IKEA・アウトレット・イオンに行って遊ぶかな…。
IKEAは子供を預けて買い物できるサービスもありますし、ベビーフードも無料なので。
ゆん
遠いんですね!
なんか位置関係が分からなくて😭
水族館もあるんですね!
スカイツリーいけば1日過ごせる感じですかね?😅
あそぼーの、調べみます🌟
コインロッカー入れといた方がいいですよね…💧
えりか
何曜日に行きますか?
結構混んでると色々、並んだりする時間もあるので1日あっという間です🤗
ただ、東京駅のコインロッカーは
場所によって空きがないこともあるので
下調べは必要かもしれないです💦
ゆん
日曜日です😭
混みますよね…あっという間ですよね😂
あきないことあるんですか!!!
調べておきます😭