![いかりんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
根本的にお金の考え方が違う。自分が稼いだ金は自分のものだから嫁や子…
根本的にお金の考え方が違う。
自分が稼いだ金は自分のもの
だから嫁や子供は養ってやってる。だから文句を言うな。
生活費を全額完全折半なら話は聞いてやる。
え?って言ったら、なんだ?俺は金だけ稼いできたら良いのか?
俺は他の娯楽一切してないぞ。(車体80万のバイクが趣味)
文句あるなら煙草と酒とギャンブルと風俗行くからな。
生活出来なくなっても知らないぞ。だとよ
弟に結婚祝いで3万あげたのに自分にはしてくれないってブツブツ怒って八つ当たり。
いやいやいや、おかしいでしょ
それならもう1人で生きていきなよ…
- いかりんぐ(6歳)
コメント
![キラキラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キラキラ
結婚するってこういうことだよ。
って話ですよね、なに様って感じです😊
![めまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めまい
言い返す言葉がないのがつらいですよね。別れたくなりますよね、その考え方うちの旦那にも似てます。
-
いかりんぐ
そうなんですよね、言いたい事は分かるんですが…
私もすぐ働ける状態でもないし…
俺の金の使い方に文句つけるなら出て行ってくれと言われました。
正直出て行っても良いかなとすら思ってます
めまいさんも辛いですね…- 12月13日
-
めまい
出来ることなら、そーしてますよね。
離婚しようと思うけど、ふと子供のこと考えると躊躇う自分もいます。
旦那さんのお母さんに相談してみるとか…私の話には耳もかさないけど、私の旦那はお母さんの話なら聞いてくれるので…(笑)- 12月13日
-
いかりんぐ
そうなんですよね。
出来る事ならしたいです。でも手続きなんかも大変だし片親になるのも子供はどう思うかとかいろいろ考えますよね。
私の所はダメですね…
お母さんにすら文句つけてますから…- 12月13日
![ぽんぽこぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽこぽん
男は金稼いで、家族を養うのが
一家の主としての仕事ですよ👊
そう思ってたとしても
口にだすとかないわ〜〜💩
パパが稼いだお金は
家族みんなのお金なんだし、
2ヶ月のお子さんがいて
折半しろってゆうほうが無理😵
-
いかりんぐ
そうですよね。別にあれ買ってーこれ買ってー、このブランド品欲しいーとか言ったわけでも勝手に買ったわけでもあるまい…
ましてや、私まだ学生後1年しか経ってなくてろくに貯金もないしすぐ働ける状態でもないし…
働けるまで何も言わずに少ない生活費でやりくり…
ため息出ます😵- 12月13日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
この話、最近身近で話題になりました。
もし自分が言われた場合の結果がこちら。
養って下さいって頼みましたか?結婚すれば配偶者や子を養うのが義務ですよ?それを一切文句言うな?だったら養って頂かなくて結構です!
-
いかりんぐ
そうなんですね😂
俺の金の使い方に文句つけるなら出て行ってくれと言われましたよ😂- 12月13日
-
m
私の周りは皆この反論です(笑)
では出て行かせて貰いますね で終わりですね(笑)- 12月13日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
じゃあ子供置いて出て行った場合ちゃんと子育てしつつ仕事も出来るんだろうな?って感じです🙄
悪阻と戦い、情緒不安定と戦い、腰痛と戦い、出産の痛みと戦い、生まれたら生まれたで数時間毎に起きて授乳して自分1人になる時間なし、危険がないように常に見守りつつ、ちゃんとした大人になるように躾しながら学校行事やママ友とのお付き合いをしつつどうやって大学費用を貯金するか家計やりくりするのを1人で仕事しながら出来るならやってみろ👍と😂
自分1人の力で自分の遺伝子残せると思うなよ!ですわ。
養うのは当たり前〜
![ぷに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷに
言いたいこと全くわからないしお金の問題じゃないと思います。
人間性だと思います。
そんな人間古いし時代遅れでみんなから相手されないと思いますよ。
離婚しても次はないと思いますよ。その男の人。
私の主人は、子育ていつもありがとう、娘が1人いるので。あとは妊娠してる事に対してお腹で育ててくれてありがとう。
帰ってきたら妊婦の私を気づかって寝るまでに明日私があまり動かないでいいようにつわりで苦しまないように洗濯を終わらせてくれて掃除してくれてお皿洗ってくれて娘がもお風呂に入れてくれます。 ボーナスお金がはいれば真っ先に私の買いたいもの私にあげたいものを選んでくれます。
今時男が養ってやってるっていう考えのやつおらんやろ、このご時世。
って言ってました。
いかりんぐさんがはたらきだしたらご主人いかりんぐさんよりなんもしてないことになりますからね。
離婚案件レベルの暴言だと思います。
![ゆぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぁ
こういう考え方の人って、小さいこどもがいるのになぜそのお金が今まで通り稼げるのかって考えられないのか?いつも不思議です(^^;
確かにご主人の言うとおり自分が稼いだお金ではありますが、それはいかりんぐさんが育児に専念してくれているからできることであって、逆の立場だったら文句言わないんですかね?(´-ω-`)←そういう人に限って絶対言います。笑
なので私なら『じゃあ私のしている家事育児は完全な無償なの?ボランティアじゃあるまいし💢言いたいこと山ほどあるから生活費完全折半のために働きにでるね。だけど、生活費完全折半と家事育児完全折半はセットだけどな💢』って言っちゃいます。笑
いかりんぐ
そうですよね🤣
言いたい事は分かるけど子供じゃ無いんだから…
私が働ける状態ならまだしも…