
夜に孤独感で涙が止まらず、子供以外に求められず、友達もいない状況で困っています。この状況から抜け出す方法はありますか?
夜になると孤独感で寂しくて涙が止まりません。
結婚して子供を産んで、今私はただ子供を育てるだけの存在でしかないと思います。
結婚して誰も知らない土地に来て、新しく友達作ろうと行動はしたけど中々出来ず、
パートし始めたけど、誰かと話すような職場でもなく、誰でも出来るような仕事だし、
実家も遠くて帰れない😢
旦那は前よりも私に対して興味が無くなったように思います😢😢
子供以外の誰にも求められません。
ちょっと前までは育児に必死であまり考えませんでしたが、最近ふと孤独感に襲われます。
皆さんはそんなことありませんか?
また、どうやってこの状況を抜け出せるのでしょうか😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
すごいわかります。
子供は一生懸命育てても、いつかは巣立ってしまうし…
結婚前に好きだったことはありませんか?
今は心にぽっかり穴が空いてると思います、赤ちゃんだった頃は、その穴に気付かず夢中で子育てをしてたと思います。今、少し余裕が出てきて穴に気付いたんだと思います。
なんでもいいから好きだった事を思い出して、好きだった曲を聞いたり、スポーツが好きならテレビで見てみたり、手芸が好きなら少しでもやってみたり、カフェ巡りが好きなら行ってみたり!
そうして少しずつ穴を埋めていってみてください。自分を取り戻す感じ。
偉そうに言いましたが、全然ピンと来なかったらすみません💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますm(_ _)m
仰るとおり、多分余裕が出来てきたから考えてしまうんですよね💦
以前は趣味もあったのですが、今色んな事に興味が無くなってしまいました😢
でもあの頃のわくわくするような気持ちを思いだして、穴を埋めれるようにしたいです>_<
ありがとうございました!