![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーー!むかつく。仕事終わって家に帰ってきてもずーーっとゲーム。ゲー…
あーー!むかつく。
仕事終わって家に帰ってきてもずーーっとゲーム。
ゲームの待ち時間はYouTube。
子供が泣いててもミルク飲ましたりーや!って言われるし。こっちは旦那の弁当作ってるのにゲームする暇あればミルクあげろや!
来週から単身赴任で離れ離れになるのに、子供が寝た後は2人でゆっくりできる時間やのにその時間までゲーム。
昨日ずっとゲームは嫌、少しぐらいかまってよって言ったのに、今日も寝る前のゲームするわ!って言われたから、あっそう。って返事したら、なんやねんその返事のしかたうざい。ゲームしたらあかんの?かまってほしかったらゲームしてる俺の隣くればええのに。って言われた。
いや、ゲームに集中してるのに喋らへんやん!って突っ込んだら、そーや、ゲーム中は喋らへんで。って言われた。
ストレス溜まる。ゲームはそんなに大事なんかな。
それとも私が気にしすぎなのでしょうか?
飲み会三昧で夜中帰宅でも、文句言わずに行かせてあげてるやろーが。腹立つー😭
- まな(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も子供が寝た後の夫婦の時間がとても好きでした。
が、ケータイいじったりテレビずっと見てたりほとんど会話ない日とか本当つまらないですよね。
![ちーちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーちゃん。
私なら、携帯没収します。
うちの夫は、常に携帯の漫画を見ていますが私が文句を言うと止めます。子どもの面倒も「おい!」と一喝入れると黙って動きます。自分の部屋にこもるときも、時間制限付きで行かせます。自らは、なかなか子どもの面倒をみようと動こうとはしません。
私も話ししたいときなど、主様のように“隣に来たらいいんで”と言われたことあります。ソレって、なんか違いますよね?
仕事から帰ってきて、唯一の楽しみとも言われましたが私たちに、ゆっくり漫画読んだり・ゲームする時間がなんてないですよね。すべての事が終わって寝る前に睡眠時間削ってしろ💢って思います。
コメント