
コメント

わんわん
義母さん嬉しいと思いますよ😊❤️
私の義母は電話をしょっちゅうしてくるので私の番号はあえて教えてないので私から連絡することないですがこういうの憧れます(^^)

なな吉
私は連絡しないです💦
旦那に託してます。
うちの旦那も実家に寄りたがらないですが、「寂しいはずよー、連絡待ってるはずよー」と促してます。
-
はじめてのママリ🔰
お義母さんも気使って連絡してこないのかな?って思っちゃってさらに私が気を使って連絡してますがシングルマザーで忙しい方なので大丈夫かなと😅
ありがとうございました☺️- 12月12日

あち
こちらから送る分には喜んでくれるんじゃないでしょうか😊
私は、逆に義母から連絡が来て大変だったので、みてねのアプリをとりました😅
-
はじめてのママリ🔰
みてねいいですね!!笑
生まれたら使います(ノ´▽`)ノ♪- 12月12日

ままり
義母から連絡来ない限りしないです💦
義母からして来ないってことは、そんなに興味ないと思うので、聞いてもないことで報告きても、気遣って返事するだけでウザいかなーと私は思ってしまいます😭
心配や興味があればあちらから旦那に連絡いったり自分に最近どうー?とか連絡くるので😳

はじめてのママリ🔰
私の旦那も全く同じです!
義母から用があって連絡が来てもなかなか返さないくらいです💧
なので私は妊娠中、検診に行くたびにエコー写真送ってました😊
頻繁でウザイかなー?とも思いましたが、毎回毎回すみません💦でも見せたくなってしまって…😅などと文を添えてました😂
生まれてからも旦那は全然写真やムービーを送らないので、私が送ってあげてます😅
うちの義母は、妊娠中も生まれてからも私からのLINEに喜んでくれてるようです!
-
はじめてのママリ🔰
今日顔を見れて旦那に似てたので送ってみたんですけどやっぱり嬉しいもんなんですかね☺️
うちの旦那もお義母さんからの連絡結構無視してます笑
男の人はマメじゃないけど親の連絡も無視なの?ってビックリですけど😅😅- 12月12日

らん
私の場合ですが、ちゃんと 連絡をしないといけないと思い、最初 こまめに連絡をしていましたが、あとあと(子どもが産まれてから) 忙しくなって なかなか 返事が 返せなかったり、連絡が できないときが あると、私の 体調が 悪いんじゃないかとか、何かあったんじゃないかと 変に心配されることが あったので 、頻繁にしなければ よかったなと 今とても 後悔しています😅😅
-
はじめてのママリ🔰
初めにしてたのにこなくなったら確かに心配されちゃいますよね💦💦
- 12月12日

ぴょんきち
うちの旦那も連絡しないですし、実家に寄り付かないです。
私も便りのないのは良い便りの考えの両親のもと育ったので、当たり前のように義母にも連絡しないですね。
まー旦那も私も義母が苦手ってのもありますが😅
メールやLINEは自分のタイミングで見れて返信できるものなので迷惑ではないと思いますし、嬉しいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、連絡が無いのは元気ってことですよね笑
気遣いすぎですかねm(*_ _)m
メールだったらよさそうですね💖- 12月12日

退会ユーザー
私から連絡する事はほぼないです!
義母も用事あれば旦那に連絡してきます✨
仲が悪い訳じゃないんですけどね😊
-
はじめてのママリ🔰
何も用なければすることはないですよねm(*_ _)m
- 12月12日

ママリ
妊娠中はそんな感じで検診行く度にメールしてました^_^
臨月の時に嫌なことを言われたのと、産後のガルガルで今は自分からは全く連絡とってないです笑
送ってあげたら嬉しいと思いますよ^_^
はじめてのママリ🔰
仲良しに越したことはないですよね😅