※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことり
お仕事

正社員で管理職の子育てママさんいますか?仕事と子育て、家事の両立、やりくりはどうですか?家族や祖父母の協力は不可欠でしょうか?出勤や退社時間、職種も教えてください。

正社員、管理職の子育てママさんいらっしゃいますか?
仕事と子育て、家事の両立、やりくりどうですか?
やはりご主人、家族や祖父母の協力は不可欠でしょうか?
できれば出勤、退社時間、職種もうかがえると助かります🙏

コメント

mako

正社員、管理職ですが9時〜16時で時短勤務しています。ITコンサルタントです。
残業の多い職種で通勤に1時間半以上かかり、義実家も実家も協力は頼めないし、夫も帰りが遅いことが多いしやはり通勤時間も長いので私が時短勤務しないと無理です💦
平日夜は家事育児は全部私がやり、朝だけは7時すぎに家を出るので夫にも子供の検温やお薬、おむつ替えや身支度など一緒にやってもらっています💡
時短とはいえやはり管理職ではあるので仕事を持ち帰って子供の寝かしつけや家事が終わってから睡眠時間を削って深夜まで家で仕事をすることも多々あります。

  • ことり

    ことり

    ご回答ありがとうございます!
    管理職も時短できるんですね!そうすると、基本給が時給計算になるのでしょうか🤔

    今回正社員にて仕事復帰、時短無しのフルタイム勤務している流れから管理職にと話をもらっていて、管理職で時短という考えが無かったので参考になります🙏

    これまでより出勤、退社時間が早く、遅くなりそうで、仕事量も増えるので心配色々で💦その分手取りも増えるので皆さんのやりくりからお知恵を拝借したいと思いまして😅

    まだみたことも手をつけたことも無いのでんからないのですが、今の管理職からは労働局や保健局?からの書類作成などはハードらしいと聞き、やはり持ち帰りはありそうですね。

    • 12月12日
  • mako

    mako

    はい、基本給を基本の勤務時間で割って時給計算されています。元々年俸制ゆえに残業代などない代わりに月の給料がほぼ基本給でさらに役職手当はそのままつくので、時短でも結構もらえて助かります。
    でも残業代とか休日出勤の手当とかつかないので、時給換算されて減っているのに残業しても残業代がつかないという何かよくわからない感じになっています😅そういうものなのか人事に聞きたかったですが今回はさらに妊娠でも迷惑かけたのでそのままにして、次回復帰時に聞いてみようと思っています😁

    私の場合は元々管理職からの妊娠出産だったので自然に時短勤務にできましたが、フルタイム勤務の流れで管理職にという話が出ているなら管理職になった途端に時短というのは難しいかもしれないですね…
    うちも時短勤務者が管理職に上がるケースはないので💦

    • 12月12日
  • ことり

    ことり

    なるほどです。私は福祉職かつ月給制?なので時短にすると結構減ってしまいそうです。
    なので何とかフルタイムで頑張ってみようと思います。会社だと利用者さんに呼ばれる事も多く、自宅でやる方がはかどるかもしれないですし(^^;;

    2ヶ月に一回くらいは保育園からお迎えの呼び出しがあるので、周りの目は気になります!今回管理職に任命してくれた上の方達はそこら辺の理解はあるので、頑張ります💦

    • 12月12日
みわ

管理職ではありませんが、保育士として正社員で働いています。早番の時は7時出勤ー5時退勤、遅番の時は9時出勤ー7時退勤のフルタイムで働いています。早番の時の朝や遅番の時のお迎えは私が出来ないので旦那さんか実母にお願いしています。甘えっぱなしで、随分助かっています。私は旦那や実母のサポートがなければ仕事出来ていないと思います💦仕事柄持ち帰りの仕事も多いので、子どもが寝てから仕事して朝に夜ご飯の下準備を済ませる感じです。年中寝不足気味で時間があればたーっぷり寝たい願望が強いです💦

  • ことり

    ことり

    ご回答ありがとうございます!
    保育士さんには本当に感謝と尊敬の気持ちでいっぱいです😭

    私の子供が朝8時前から夜19時まで延長保育ギリギリ預かってもらっています。
    今は朝の送りを主人が、発熱などでお迎えの連絡があった時は、都合が合えば実父母にお願いしたり、実父母も孫に会いたいからと、娘であると私の負担も含めて、週に数回家にきて夕飯の支度や下ごしらえをしてくれているので、サポートがあると助かりますよね。

    今回管理職になることは話したのですが、それに伴う時間変更などはまだ伝えてなくて。これから寒くなるし、さらに頼むのは気がひけて💦
    とりあえず朝にやってる家事を少し主人にも分担してもらおうと思います。

    • 12月12日
  • みわ

    みわ

    愚痴になってしまいますが、発表会等の行事前の忙しい時とかだと休みが取りづらく、子どもの熱があっても実母に預けないとて出勤しないといけないこともあります💦それが本当にやるせなくて...働いている意味ってなんだろうって考えちゃいます😭サポートなしではあり得ません。今月で産休を頂いて復帰予定なのですが、もう正直働ける自信がありません💦仕事と家庭の両立は難しいですね。

    • 12月13日
  • ことり

    ことり

    そうですね。
    私も、本当にこの数日の出来事ですか、子供が保育園に行っては発熱、帰宅すると熱もなく元気を繰り返していて、お迎えを祖父母にお願いしてるので、家族の為に働いてるけど、一緒にいてあげたいと思う時間に居てあげられないこともあって、子育てしながら働くって難しいですよね😥

    • 12月13日
はじめてのママリ

正社員、役職付きです。

8時から17時で勤務してます。
フルタイムですが残業はしていません。
時短での勤務ではないですが、週一で1時間早退しています。
朝は7時過ぎに家を出て、帰宅は18時頃です。

朝の準備のみ夫の協力があります。
でも帰宅後は私ひとりでやりくりしているので、平日は家の中は酷い状態です…(^_^;)
私の実家が職場の近くにあるので、子供が熱を出した時などは、実家に預けて仕事へ行っています。

子供が1人の時は割と余裕があり良かったんですが、増えると大変です。
私の場合ですが…
わが家は上が小学生、下が保育園児なのですが、毎日目まぐるしい日々です。

  • ことり

    ことり

    ご回答ありがとうございます!
    役職付きで、残業や早退は免除?されているのでしょうか?もしくは手当や給与から引かれている?
    私の場合、管理職になったら今より早い出社、遅い退勤になることを話されているので、難しそうです😭

    うちも主人の帰りは22時〜23時と遅いので、朝だけはもう少し分担してもらおうと思います。あとは実父母が近隣の市住んでいるのでサポートしてもらいつつ、2人目も少なからず考えているので、やりくり頑張ります!

    • 12月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    基本的に役職付きになる際に、早出も残業も出来ないし、当時は子供がひとりで、近いうちに産休育休を取得したい旨話しました。
    それで了解をもらいました。

    早退は給与から引かれていますが
    1時間なので微々たる額です。

    私の夫も22時頃の帰宅、尚且つ週末も仕事の事が多く、手を抜けるところは抜いてやりくりしています。


    勤務時間が長くなるとの事、やはり周りのサポートはあるに越した事ないです。
    週末は疲れて子供と外食して帰ったり…していますよ。

    • 12月12日
  • ことり

    ことり

    とりあえずまだ第二子の予定はないのですが、管理職の要領覚えて、こなせるようになったら考えて行こうと思います。それまでは家族3人分をやりきれるよう手抜きします(^^)

    週末くらいゆっくり外食したいですね!わかります😭用意も片付けもない!私持ち帰りもゴミの仕分けが出るので避けちゃうくらいです😭

    • 12月12日
ママリ🔰

時短中ですが管理職してます(•᎑•)
不動産開発業
基本9時~16時で、会議がある日は~18時です。
私も旦那もサービス業で土日祝休みじゃないので、保育園は土曜保育やってるところにしてます。
旦那の協力は必要不可欠です!
日祝は私か旦那どっちかが希望休出して休んでます。
両家とも車で10分ほどの距離ですが、いままで1度も協力を得たことはありません。
旦那は料理の仕事をしてるので、休みの日に作り置きや常備菜作ってくれます。余裕がある時は出勤する前に私と子供の夜ご飯作ってくれたり。唯一、旦那が自ら率先してできることです(笑)
オムツ交換やお風呂、寝かしつけなど子供のお世話も一通りできます(っていうかできるようにさせました)。
その他家事は基本私で、休みの日にやったり子供が寝たあとにやったりです^^*

  • ことり

    ことり

    ご回答ありがとうございます!
    管理職で時短だと、多少給与から引かれますか?
    私は管理職への話の前でフルタイムなので、管理職として仕事を覚えてきて次の妊娠のタイミングなどでないと時短は難しそうです。
    うちは主人は日曜のみ休み、他週に一回半休で、私は週休2日プラス代休で祝日分が取れます。今は保育園の関係で祝日にそのままお休みもらってます。その分土曜出勤、土曜保育しています。

    作り置きしてくれるなんて、最高です😭
    実父母は孫に会いたがって来てくれて、洗濯物畳んでくれてるだけでも助かりますし、大型連休は義祖父母も預かってくれるので、勤務の日や休暇でまとめた家事ができるので、甘えています💦
    10分の距離でサポート無しは尊敬です😭私もうまく自分でやりくりできるよう作り置きメニュー頑張ります!

    • 12月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私は管理職→妊娠出産産休育休→平社員で復帰(私の希望)→管理職ってかんじで歩んできてます(笑)
    給料はフルタイムで働いてる同じ等級の同僚とは雲泥の差です・・・😢
    旦那親は老後生活を謳歌してて、いつでも頼ってね♥!!!みたいなかんじなんですが、私があまり義家族のこと好きじゃないので頼りたくないんです😅。私の両親はまだ現役で働いてるので、これまた頼るのも申し訳ないというか…
    つい最近まで、年末年始どっちがいつ休むか、冬休みいつ取る?どこ行く?なにする?で旦那と話し合ってました😂。
    旦那とは滅多に休みが被らないので、忙しい&大変っていう気持ちよりも寂しさの方が私は強いですね(>_<)

    • 12月12日
  • ことり

    ことり

    私は平社員→予定日1ヶ月前まで欠勤は無し→産休育休→平社員→数ヶ月だけ主任→年明けには主任以上の何かの予定です。主任以上の役職名がわからなくて、係長だったかもしれません💦

    うちは実父母は置いておいて😅
    義父母とは比較的仲が良く、主人の妹と主人が仲が良い&私とも良い関係なので預けやすく助かってます😭♡

    年末年始は年に数回しか会えない友人や親戚との予定でほぼ埋まりそうですが、私も子供と久しぶりに数日間パパと一緒に過ごせるので楽しみてます。
    復帰したてはどっと疲れて夫婦の時間も無かったのですが、やっぱりおかえり〜とか今日は〜があったとか話すのも大切ですよね!

    • 12月12日
deleted user

今は、育休中ですが...中学校の教員をしています。担任、部活、教科主任、分掌主任有り、勤務時間8:00-17:00ですが...時短なんて概念は一切無く、定時で帰るという概念もありません💦土曜日も部活なので、保育園預けてます💦

下の子が産まれるまでのパターンですが...
5:30位...簡単な掃除、洗濯、朝食準備
6:00位...主人と息子を起こして朝食、身支度
7:00位...自宅出発(車です🚘)
7:10位...保育園着。荷物ごと預けて終わりの園なので、保育園での朝のやる事は無いです。
7:30位...出勤
18:30位...この時間までに終わらなかった仕事は持ち帰ることにして、退勤
18:50位...保育園迎え
19:00位...自宅着
19:30位...息子と夕食→洗濯物畳む
20:00位...息子と入浴
21:00位...寝かし付け開始
という流れです。
主人は職業柄毎日帰宅時間が違い、早かったり遅かったりなので、たまーに早ければ息子とお風呂入ってくれるかなぁ位で、ほぼ全て私です。地域的なものか保育園は土曜保育有りが普通で18:00-19:00の延長保育料も無料なので大変助かっています。夜寝かし付けると自分も寝ちゃうので持ち帰った仕事の量に応じて朝の準備前に早く起きてやります💦

  • ことり

    ことり

    ご回答ありがとうございます!
    毎日お疲れ様です😭♡
    凄いハードスケジュールで尊敬します…😭

    これまでが朝遅めだったので、起床7時、子供は7時30分でしたが、子供は少なくとも30分早く、私は持ち帰りの仕事量や作り置きなどの家事量によっては6時起きになりそうです。それでもオップさんよりは遅いので、見習って時短無しがんばります!

    保育所の延長無料はフルタイム勤務ママには助かりますね🙏💦

    • 12月12日