
コメント

ちゃっぴ♡
うちも最近夜泣きがやばくて
何してもだめで。
なのに旦那が起きて抱っこしたらピタリと泣き止みました。。(´・_・`)

Hまま
夜泣きは時期的なものだから
どうしようもできないですが
昼間にたっくさん遊んであげたり〜
とかしてましたょ〜(>_<)
-
ぷぅ✩॰*
そーですか…(O_O)ありがとうございます\(´ω` )/
- 1月24日

ぴっぴ
参考になるかわかりませんが…
8ヶ月半の子がいます!
うちも5.6ヶ月あたりから夜泣きが再開して、2.3時間おきが数ヶ月続いていました。
ズボラな私は泣いた時は添い乳してまた寝かせていました。
私自身は夜中に何度も起こされることにも慣れてしまっていたのですが、ふと、夜中の授乳やめるとよく寝るというのを思い出して…
数日前から夜泣きの時はトントンとだけして寝かしつけるようにしたら、最初2日ぐらいはなかなか寝ませんでしが、そのあとから、夜泣きしてもトントンですぐに寝るし、夜起きる回数も1回とかに減りました♡
-
ぷぅ✩॰*
今までは夜中何回も起きても添い乳すればスヤスヤ寝てましたがここ最近はギャン泣きで添い乳も嫌がるし抱っこしても泣いてます。。
添い乳で寝てくれるなら何回起きても体力はありますが、ギャン泣き抱っこもダメだとほんとに疲れてしまって。。- 1月24日
ぷぅ✩॰*
旦那さんが抱っこして、その後寝かせる時は泣きませんか??
ちゃっぴ♡
泣かなかったですそのときは(-_-)
ぷぅ✩॰*
そーなんですね(O_O)ありがとうございます♡