
習い事について質問です。子供は幼稚園に通いつつ、週1でダンス、来年からスイミング、再来年から英語を予定しています。ピアノと公文も検討中で、皆さんはどう時間配分していますか?出費はどのくらいですか?
お子さんに習い事を沢山させてるママさんいらっしゃいますか?
平日は幼稚園に行ってます。
週一でダンスのみです。
来年からスイミングを再開します。
再来年は英語も予定しております。
スイミングと英語は幼稚園の提携先です。
ピアノと公文も検討しておりますが皆さん時間配分等はどうされてますか??
習い事で大体いくらくらい出費してますか??
- セレニティ(2歳3ヶ月, 3歳4ヶ月, 10歳)
コメント

退会ユーザー
いま五歳ですが、、
0歳からスイミング
3歳から英語と体操
4歳からダンス(週二回)習わせてます。
英語と体操は保育園の課外です。
スイミングと体操は土曜日、その他は平日です。
セレニティ
今は4つ程の習い事をされてるんですね♪♪課外保育も含め大体で大丈夫ですが月どれくらいの費用を習い事に使ってますか??
特に金銭面は決めておらず娘の話し合ったりして決めてる感じですが月のおおよそ金額を目安にしたくて…。
差し支えなければ教えてください!
退会ユーザー
月謝だけだと2万弱ですが、1年分まとめて払う教材費とか、ダンスはステージの衣装代とか含めると月平均させて2万超えます。