※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s.mama♡
妊娠・出産

妊娠中でやる気が出ない。家事や子育てに疲れて困っている。皆さんはどう乗り越えましたか?

何も出来なくて困ってます。
2人目妊娠中です。
まだ心拍を確認したばかりの初期なのですが、やる気が出ません。
いつも眠いしすぐ疲れるし上の子の相手をするのが精一杯で家事も満足に出来ずそんな自分が怠け者みたいで嫌です。
いつまで続くのか…皆さんどのように乗り切りましたか?

コメント

megu

妊娠初期は誰でも体調優れないから、休める時は休んだほうがイイですよ‼︎
怠け者なんかじゃないから。お腹の中で命を育ててる立派なママよ(๑′ᴗ‵๑)
一生続くわけじゃないんだから、辛い時は周りに甘えて〜
私なんて悪阻の時はコンビニさまさまでしたよ(笑)

  • s.mama♡

    s.mama♡

    ありがとうございます!
    なんだか命を育ててるという言葉に救われました!
    甘えるところは甘えちゃおうと思います!

    • 1月24日
ももえまま

私も今全く同じ状態です(´ω`;)
朝も全然起きられなくなりました。
遅起きしたのに、昼寝夕寝もしたくなります。
掃除機をかける回数も減りました。
ご飯もコープデリの料理キットを来週から頼むようになりました。
悪阻もあって辛いので、許してくれる旦那に甘えてます(´ω`;)
何時までこの状況が続くのかはわからないですが、早く元どおりになって欲しいですね…

  • s.mama♡

    s.mama♡

    旦那さんに本当に申し訳ないっておもいますよね(ノД`)
    私も出来るところだけやって出来ないところは使えるものを頼ってみます!!
    ありがとうございます!
    お互い頑張りましょう!

    • 1月24日
ぼん

はじめまして!

私は、つわりがひどいとかっていうわけではないのですが、妊娠してる…えらい…だるい…という気分になってしまいほとんど家事はできてなくて、娘の世話とゴロゴロで1日が終わっている感じです


旦那さんには、ごめんね、しんどいから。
と話して、夕飯の支度や朝の弁当など甘えれるところはお願いしています。

これから、2人めがうまれたら益々旦那さんのこととかやれないと思うので、本人もこれからのための練習だから。と、頑張ってくれています!


安定期までもう少し…頑張りましょ♪

  • s.mama♡

    s.mama♡

    私も基本ゴロゴロな感じでいます。
    本当に動けないんですよね!
    旦那さん優しいですね!羨ましいです。
    2人目産まれたら本当に旦那さんのことなんてできないからうちも今のうちに練習してもらいます!笑
    ありがとうございますm(__)m

    • 1月24日