
コメント

アスティー
うちもそのぐらいの時は偏食がすごくて悩みました😫
食事はどんな風に出してますか❓
私が保育園の先生に相談した時にアドバイスもらったのは、プレートにしてお子様ランチみたいにするとか、ご飯を何かの型で形にしてみると食べてくれるかも!?と言われました。
100均で色々売ってるのでそういうので試してみるのもいいかもしれませんね。
アスティー
うちもそのぐらいの時は偏食がすごくて悩みました😫
食事はどんな風に出してますか❓
私が保育園の先生に相談した時にアドバイスもらったのは、プレートにしてお子様ランチみたいにするとか、ご飯を何かの型で形にしてみると食べてくれるかも!?と言われました。
100均で色々売ってるのでそういうので試してみるのもいいかもしれませんね。
「イヤイヤ期」に関する質問
子供は何歳差がベスト?問題について、みなさん何歳差がいいですか? 本当は上の子がイヤイヤ期が落ち着いてちょっとお姉さんになった4歳の頃辺りに妊娠がベストかなとは思っているのですが、自分はもう32歳なので後回し…
2歳4ヶ月の男の子のオウム返しについて 喋りだしはおそかったのですが(1歳半で発語なし)、保育園に通っているおかげか単語も増え2語分たまに3語分話せるようになりました。 先生からも「発語増えましたねー!」と言っ…
シングル男の子の、ママです。 イヤイヤ期がほんとうにすごくて、 ものを投げる、ごはん投げる、 わざとこぼす、いたずらする ほんとにすごいです。 怒ってもわからない。 冷静ではいられません。 ごはんはもう自分で食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりまりま
ありがとうございます😊
おかずとご飯を分けてだすと食べないので、いつも丼みたいな感じでご飯の上におかずを乗せてます😂
プレートで出したことないのでお子様ランチみたいな感じにしてみます!
ご飯も型で形にするのいいですね😊
100均に見に行ってみます😃
食べてくれなくて疲れますね💦でも頑張ります😁