![きょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家での出来事が急変し、保健所に連絡がありました。虐待の疑いをかけられて不安です。同じ経験をされた方はいますか?
一昨日の朝の出来事、その前の晩の遅い時間に家計簿をやりすこしほろよいを飲んで寝ました。そのホロヨイは半分は残っていました。リビングにお酒などは絶対に置かないようにしていてキッチンには柵がはってあります、なのでそこのキッチンの水場の水道のところにおいて寝ました。次の朝朝ごはんなどを食べて水回りのことは後でいーやと二階の掃除にいきました。子供達は下の和室で遊んでいました。キッチンになど見向きもせずそれに柵もしていたのでなにも気にしていませんでした。ところが、40分ほどして戻ると水場に置いてあったホロヨイがなぜかリビングの机にありそして、壁のクロスは剥がれ柵が下方にななめっていました。下の子の力ではありえず上の子だと思いました。そして水場を見ると上の子用の脚立がおいてあり全てを察知し急いで二人の顔をみると下の子の顔が真っ赤になりながら元気よく遊んでました。心配だったり不安だったり恐怖ですぐに119で緊急で病院にいきました。その後無事帰れましたが、保健所の方から連絡あり家を見させてくださいと言われました。当たり前なことだとは思うのが自分は虐待をしてしまったのかと考えざる終えません。もちろん二度とこのようなことはないと誓い改善すべきところを考え行動はしていますが。保健所の方や周りの人から虐待だと言う目で見られてしまうのかなと思うと自分勝手ですが不安な気持ちがあります。このような経験あるかたはいませんでしょうか?
- きょん
コメント
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
これからこのようなことがなければその1回限りですから大丈夫ですよ!
ただ確認の為だと思います(^^)
![snoopy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
snoopy
お子さん達が無事で本当よかったですね!😰
誰にでも過ちはありますし
これから同じ事を繰り返さないようにするだけだと思いますよ😊
-
きょん
コメントありがとうございます😢
とても怖く自分を責め、後悔しかありませんでしたなので教訓にしていきたいとおもいます。- 12月13日
きょん
今後はこれ以上にきおつけていくつもりです。コメントありがとうございます!勇気付けられました😢