

らいっさ
醤油、塩、味噌など薄味にして使ってました!

退会ユーザー
醤油、砂糖、バターは使ってます。みりんと料理酒はまだなんとなく使ってません😓

pino
醤油、砂糖、味噌を使い始めました😊
オリーブオイルも使っています!
これから大人の食事のとりわけも
できるとはいえ、どこまでOKなのか
難しいですよね💦
わたしはホワイトソースはBFに頼ってるので
手作りされててすごいです👏🏻💓

まやまま
醤油、砂糖、味噌、塩
BFのホワイトソース使ってます!
どれも薄味程度です!
今月末で10ヶ月になります!
お味噌などは大人のやつの
上澄みを取って濃ければ
お湯を足したりしてあげてますよ!

のん
コンソメをかなーーーり薄くして使ってます。
野菜スープを子供のだけ別に作るのが面倒で、かなり薄味で煮込んで取り分け、それをさらにお湯で4倍くらいに引き伸ばして食べさせてます。

247
醤油、みそ、塩、さとう、みりん
酒、コンソメ、ケチャップ、マヨネーズ、BFのホワイトソース使ってます。
油はオリーブオイルかパンケーキやフレンチトースト作るのにバターも少量使ってます。
もうほとんど大人とおなじ調味料で作ってますが、どれも薄味にして使ってます。

遥ママ
野菜からとったスープ
きな粉
かつおぶし
しか使ってないです😖

ぴー
私も食材の味です😅食べてくれるのでいいかなぁ…と。
蒸しパンやヨーグルトにきな粉をかけたりご飯な青のり、あとはBFの和風だし(魚冷凍するときにいれてます)他には味噌汁を薄めてあげてるくらいです✨ 手作りホワイトソースすごいです😊

rabbit24
まだ調味料使ってないです。
野菜スープ、だし、かつおぶし、青のり、きなこで調整しています。
食べてくれるうちは使わなくていいかなーと思ってます😊
コメント