※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べにほっぺ
ココロ・悩み

スーパーでよく出くわすおばちゃんに赤ちゃんの寒さを心配され、他の人も巻き込まれて困っている。家では寒さに気をつけているが外出時には難しい。義母や義祖母だったら面倒くさいと感じる。気にしすぎか悩んでいる。

行く時間がバラバラでもなぜかスーパーで
よく出くわすおばちゃんがいるのですが、
私というか多分赤ちゃんを連れている姿を見みて
ちょっと先から立ち止まって待ち伏せし、
話しかけてくるのですが
『ちょっと!あなたその格好赤ちゃん寒そう!』
って必ず言われます😰
しつこい時はカート、カゴとって
野菜コーナー回るとこくらいまで
くっついて『これ寒くないの?!』
同じこと言われたり、
その辺で買い物してる違うおばちゃんとかに
話しかけて『寒そうよね〜?
私たちの時代は冷えないように
靴下二倍履きさせたりして
とにかく冷えないようにしてたのに』
的なこと言って巻き込んでくるので
なんかたくさんの人に責められてる気に
なっちゃいます。
ちなみに巻き添い食らったおばちゃんは
知り合いとかではなさそうで終始苦笑い時と言うか
みなさん無言貫いています😫

当たり前ですがそんなめちゃめちゃ寒そうな
格好させてないし凄く嫌な気持ちになります。

月齢が低く寒くなってきてるし家の中に
ずっといれればいいのですが、
そうもいかないことも多くて…

今日は予防接種の帰りにお昼ご飯だけ
買って帰ろうと寄ったのですが
旦那が抱っこしてても
ちょっと先から待ち伏せして同じこと言われました。
旦那はイラチなのでキレ気味に
『大丈夫です。』って立ち去って行き
おばちゃんは後ろで何がブツブツ文句言ってました。

あーこういうのが義母とか義祖母だったら鬱陶しいなー
ってめっちゃ思います😑

イラってするより『寒そう!』なんて言われると
なんだか悲しくなっちゃいます。
たかが知らないおばちゃんの発言に気にしすぎですかね😔?

コメント

まみ

そこまでされたら超うざいです(笑)

赤ちゃんは厚着しすぎよくないんですよ!情報古いですね!って言ってやりたい😫

deleted user

私は、目を合わさずにスーッとすり抜けます。
言ったことが伝わってない感じで、サーっと通り過ぎます。

ママリン

私だとマスクして無言を貫きます!

うちは、靴下履かせないので、足冷たいとか言われますが、今風だねとおばあちゃんから言われます(^◇^;)

y.fam

私なら普通に店員さんにこういう人が毎度毎度絡んできて買い物も出来ないんですがどうすればいいですか?って相談します💡💦

はな

じゃあ絶対寒くならないアウターどこに売ってるか教えてもらってもいいですか?😊一応たくさん私なりに着せてますけどそれでも毎度毎度寒そうととてもしつこいのでこちらもどうしていいかわからないので、絶対に寒くならないアウター売っている場所教えてもらえますか😊?と逆に質問攻めにしますね。笑

ドラえもん

無視ですね。
居ないものとして完全スルー!笑

確かに寒そうに見えるけど、親が考えてやってるんだからほっとけ❗って話ですよね。

deleted user

脳みそ古っ!!
アップデートしろよ!!
って感じですね(笑)

ねこ🐾

あはは
お年の方ってみーんな
同じことおっしゃるから
面白いですね~☺️☺️
って言ったら黙りましたよ!