※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

男の子と女の子の育て方について、性格の違いで悩んでいます。どちらが楽なのでしょうか?

男の子と女の子、
両方育てたことある方、
女の子のほうが楽ってよく聞くんですが
そうなんですか?😨💦

男の子は
夜泣きがある、すぐぐずる
やんちゃ、車乗せてもぐずる

女の子は
だいたいじっとしている、夜泣きがない
おとなしい、車でもお利口

こう聞くんですがそうなんですか?

コメント

3児Mama✩︎⡱

そんな事もないですよ!
でも男は甘ったれですね!

たいちゃんまんっ

その子その子で男女関係ないみたいですよっ
知り合いの女の子はすごくやんちゃだし、自分の事は男の子ですがぐずりも夜泣きも少ないですよっ!

みかん

ごめんなさい!
男の子のママですw

もう、それは、
その子その子の性格ですよ(^^;;!

あーみーしゅーゆー

こんにちは✨
女の子も男の子も変わらないですよ‼

甘えん坊なんですね

よっしーえり

みなさんが言ってるように、その子によって個性があると思います(*^-^*)
でも女の子の方が体が強いかなぁと…風邪引きにくかったりあまり病気になりにくい気がします!これもうちの子の場合だけかもしれないですが(;^_^A

ちょろぺん

両方いますが、どちらも手がかからないです。
ただ、私自身が姉妹ですが
姉は喘息とアトピーを持っていてずっと小児科通いでした。性格は大人しくてthe長女!という感じ。
私は元気だけが取り柄のジャイアンでした。仮病を使うくらいしか病にかかったことがありません(笑)

男女で分けられるもんでは無いですね( ´ ▽ ` )ノ

ポケちょる

そんな事無いです^_^;
うちは長女の方が男勝りで激しいです^_^;

みな5

うちの場合は
息子は産まれてすぐから30分寝てギャン泣きで起きる>_<よく吐く。生後半年を過ぎたら風邪を繰り返す。歩く様になるとあちこち動き回る、止めると泣き叫ぶ。甘えた。チャイルドシートとベビーカー嫌い。
育てにくく私も悩みました。
現在、ごくごく普通の小6で、もう4年、風邪知らずです。
娘は赤ちゃんの時から、よく寝て、育てやすくベビーカーに乗せれば即寝。おとなしい。
現在、小4で穏やかな雰囲気です。
あまり兄妹ケンカもしなくて仲良しです(^-^)
次男4カ月は、うるさい部屋の中でも寝る、めったにギャン泣きしません。

男、女と言うより持って産まれた気質も関係あると思います☆