※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の男の子ですが、キャラ物にあまり興味示さないです。色々見せ…


1歳5ヶ月の男の子ですが、キャラ物にあまり興味示さないです。

色々見せましたが、これが好き!みたいなのはないです、、
大丈夫でしょうか?、、

最近ごっこ遊びみたいなものは好きになってきたみたいです🥲アンパンマンとかいつくらいから好きになるのでしょうか?、、それとも好きにならないパターンあるのでしょうか?

コメント

かなたん

うちはアンパンマンもキャラ物もそこまで好きにならず5歳になりました🙆

アンパンマンなんてみじんも興味なく終わりました🤣

2歳すぎにトーマス、3歳頃からパウ・パトロール、4歳半過ぎからジョブレイバーがすきで誕生日やクリスマスにはそのおもちゃを欲しいといいますが、服とかは興味なしです😆

下の子も1歳7ヶ月ですが、そこまでキャラ物好きではないです😌最近アンパンマンを「アンパ」と言って認識しだしました🙆

nakigank^^

好みは人それぞれじゃないですかね?!
うちは上の子が3歳頃からアンパンマンにハマりましたが、下の子はアンパンマン以外にも、いないいないばぁとかほとんど子供番組みたいのハマってないです。🤣

ボール遊びが本当に好きで、テレビで見せろ!!って泣くのもアニメじゃなくて、ボーリングの番組です。🤣

  • nakigank^^

    nakigank^^

    あっちなみにお兄ちゃんの影響で2歳半か3歳頃から、ルパンレンジャーとかのシリーズが好きになりました。😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

上の子男の子、まったくアンパンマン好きにならずわたしがミッフィーばかり見せてたのでその頃はミッフィーやいないいないばあが好きでした😂
アンパンマン見せてもバイキンマンがいじわるし始めると怖いと泣いてました😂

その後もトミカプラレールと通り、3歳くらいでやっとパウパトロール、アンパンマンが好きになりました( ´ ・ω・ ` )

下の子は1歳半の女の子ですが絶賛アンパンマンブームで1歳前くらいからアンパンマン大好きです( ´ ・ω・ ` )🩷

どちらかというと周りも女の子はアンパンマンハマってるイメージです!

はじめてのママリ🔰

好みなんで全然大丈夫です😅アンパンマン通らない子も普通にいますよ。娘は3歳からハマりだしました