
お昼寝が長引いてしまい、お昼の離乳食のタイミングが心配です。遅めの時間にあげても大丈夫でしょうか?夜ご飯は何時にすればいいでしょうか?
お昼の離乳食を用意してる間にまさかのお昼寝^^;
いつも寝る時間に寝ないから嫌な予感はしていたのですが(´・ω・)
大体2時間位は何しても起きない(一瞬起きてもすぐに目が閉じます)寝が強い娘^^;
今起こしてもおそらく食べないよなーって感じで…
1時とか2時とかにお昼の離乳食あげるのありですかね??
その場合夜ご飯は何時にしますか?
- (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)(生後0ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

涼
うちもお昼ご飯前に寝ちゃう事あります😂
1.2時にお昼あげて夜ご飯は同じ時間に食べてくれるなら食べさせます
そのかわりおやつはあげていません

はじめまして😊✨
たまにそんな時あります😅
娘は1回の量も結構食べるので14時とか15時になった時はミルクにして離乳食抜いたりもしてます!
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
ありがとうございます!
おやつ無しにして夜同じ時間にあげます!