
コメント

しりり
今年の7月に無痛分娩で出産しました!私はほとんど陣痛を経験せずに産めました☺金額は結構しましたが💦無痛分娩でご出産されるんですか?
しりり
今年の7月に無痛分娩で出産しました!私はほとんど陣痛を経験せずに産めました☺金額は結構しましたが💦無痛分娩でご出産されるんですか?
「無痛分娩」に関する質問
経産婦さんに質問です。 1人目、無痛分娩促進剤なしで出産。 子宮口の開きが早く、2人目以降気をつけてね。と助産師さんに言われました。 0時 破水スタート 11時 陣痛開始 14時 子宮口2センチ 麻酔処置のため…
妊娠初期で便秘気味の方いますか? 数日💩が出ず急にお腹が立ってるのも辛いくらい痛くなり トイレ行くとめっちゃスルスルこんなに溜まってたん?!って びっくりするくらい大量の💩が出ました🤣 3人目妊娠中の時にも同じ感…
こんなことでごめんなさい。 先日、低出生体重児ですが、元気な男の子を出産することができました。 無痛分娩の予定が自然分娩になり本当に泣き叫んで病院の方に迷惑かけまくったお産となってしまいましたが、なんとか産…
妊娠・出産人気の質問ランキング
べに
横からすみません。
無痛の場合どのくらいの金額になるのでしょうか?
わたしは普通分娩で補助金から18万飛び出しました・・
しりり
無痛分娩は普通分娩の場合+10万だと言われました。私は無痛分娩、吸引分娩、個室(一番ランク下)で手出しは28万くらいでした😂べにさんのちょうど+10万ですね!病院の説明どおりでびっくりしています(笑)
すーくむ
無痛分娩で出産したいと思ってます😭🤝🤝
いろいろ教えてくださいませんか?
ほとんど・・・というと
やはり5センチあくまでは
耐える感じですか?
計画無痛分娩でしたか🤔???
陣痛が夜中になって
麻酔科の先生いなかったら
麻酔できませんよね😭???
それが怖いです😅
24時間対応している病院だと
もっとお金が跳ね上がりますし💦
しりり
計画分娩でした!前日に入院して、バルーンを入れて、麻酔の管を背中に入れて準備。翌日の朝から促進剤の点滴をして、初産だと6センチ、経産婦だと5センチ以上で麻酔を入れてもらえます。それまでは麻酔を入れないで過ごす(痛みに耐える)と説明を受けた気がします💧私はバルーンの刺激で5センチまで開いたので、すぐに入れてもらえましたが☺
夜中に陣痛が来たら怖いですよね😭私も心配で先生に聞いたら「できるだけ対応できるようにがんばります」と言われました。必ずかはわからないので、不安ですよね😖💧私は夜中まで分娩が長引きましたが、麻酔は対応して頂けました✨
すーくむ
そうなんですね!
教えてくださりありがとうございます😊
できるだけ対応ってどういう意味
なんでしょうか😭😭
先生が帰ってたら無理ってことですかね😭😭
あ〜それは怖いです😭😭
しりりさんは対応してもらえてかったですよね😭💓💓
いきむときって
痛くないからわからないと
聞きましたがしりりさんはどうでしたか?🤔
しりり
できるだけ···私も、(担当の先生が)いたら対応できるけど、いなかったら対応できないというニュアンスで取りました💧計画分娩の日までビクビクしてました~😭
いきむときは陣痛の波が表示されているモニターを見ながら、助産師さんにタイミングを教えてもらっていきみましたよ!痛みはありませんが、骨盤が開く?骨がきしむ感覚やお腹が張るような感覚はあったので、自分でもわかりました✨私は結局最後出てこれずに吸引になりましたが💦💦経産婦さんで、いきむ時に力を入れる場所が経験で分かっていれば、比較的スムーズにいくと思います!