
コメント

にんじん69
お昼寝は1時間から2時間です。
外は、雨やすんごい寒くて風が強く吹いてない限り、基本的に毎日外遊びしてます😅
家で過ごす時は、ベッドの上で走り回ったり室内三輪車で狭い賃貸アパート内をぐるぐる回ってます。

退会ユーザー
2〜3時間寝ます😃
家にいるときはプラレール、テレビ、絵本、お絵かきが多いです☺️
にんじん69
お昼寝は1時間から2時間です。
外は、雨やすんごい寒くて風が強く吹いてない限り、基本的に毎日外遊びしてます😅
家で過ごす時は、ベッドの上で走り回ったり室内三輪車で狭い賃貸アパート内をぐるぐる回ってます。
退会ユーザー
2〜3時間寝ます😃
家にいるときはプラレール、テレビ、絵本、お絵かきが多いです☺️
「1歳半」に関する質問
1歳半になりました。 ご飯を食べさせるときら私が完全に食べさせているのですが、TikTokやインスタを見てて、フォークやスプーンで上手に食べれてる子がいました。 練習させた方がいいのでしょうか……。 試してみても、フ…
保育士の方に質問です。1歳半で、抱っこかおんぶでないと寝れない、寝たからといって少しでも屈むとすぐ起きて大泣きしてしまう…保育園での昼寝の様子です。このような感じでも必ず布団で昼寝できる日が来るんですか?ち…
小児自慰について。たぶん遡れば1歳半ほどから始まったと思います。いま5歳ですが、テーブルの角にお股をおつしけます…初めの頃見つけた時夫と共に怒ってしまい、いまは保育園だけでするようになってしまいました😭 小さい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とんちゃん
2時間って起こすんですか?
やっぱりそうですよね😅
家での過ごし方はそっくりです🤣
やっぱりそうですよね😢
にんじん69
だいたい1時間過ぎたら勝手に起きてくるんですが、起きてこなかったら2時間で起こしてます(^^)
男の子は一歳半にもなると体力ついてきますし、動き回れるようになるから雨の日や冬場は困りますよね😅
とんちゃん
うちほっといたら、3時間寝てて最近夜寝てくれなくて😭
さすがに寝すぎですよね😭😭
やっぱり体力つきますよね😅
動かないと寝ないし、家のおもちゃは飽きてるし、悩みどころです😢
にんじん69
うちも2時間以上寝ると夜に影響してきます😅
途中で起こすと機嫌悪いからいやなんですが、でも起こしてすかさずオヤツにしてます!
上の子だけの時は、車がたくさん通る通りまで散歩に行き、そこでひたすら通る車を見て過ごす…なんて事もありました笑
私は近所の支援センターにほぼ毎日行ってます!
屋内遊びも外遊びもどちらもできるので、助かります!
とんちゃん
やっぱりそうですよね😭
ちょっと夜泣きとかになったりしてて、夜中に何回か起こされます😅
その原因はわからないんですが💦
うちもしてました‼️
最近寒いのでできてませんが。笑
やっぱり支援センター助かりますよね😊