
風邪から解放されて、咳が残るものの家事をしなければならない状況で、子どもと一緒にリビングで過ごしています。
やっと風邪から解放された感じ…
怠いときって何故か水に触りたくなくなります
起きようという気も、家事をしようという気も湧いてきました
でも油断したらぶり返しそう…
寒いからリビングで子どもとゴロゴロです
まだ少し咳が出るのが辛いですが…
風邪をひいても家のことをしなきゃいけないのですがダラダラしてしまった…
まだまだダメです
子どもが大きくなってきたら休めないんだろうなぁ
- はち(7歳)
コメント

あずき
風邪辛いですよね。
私も今ひいてます💦
しんどいときは子どもと旦那だけだし、1日くらい家事サボってもどうにかなると思ってダラダラしてます笑
たまにはゆっくり休むことも大事ですよ。
あまり無理なさらないように。
はち
ありがとうございます
しっかり寝て休めば治るのでしょうけど
そうもいかないですもんね…
基本的に寝不足なので免疫力も低下しているのでしょうか?
何より子どもに移って辛い思いをさせるのが嫌で…
あずき
免疫力落ちてそうですよね。
妊娠してからは、旦那が風邪ひくと必ずもらうようになってしまいました💦
うちの子はほとんど夜通し寝ないので、そろそろ爆睡したいものです、、、
子どものお昼寝に合わせて寝ちゃいましょ😊
子どもの辛い姿みたくないのはどこの親御さんも同じですよね。
うつらないのを祈るだけです😔
はち
ここ数年風邪という風邪をひいたことがありませんでした…
久々に何もしたくない感じになりました…
お昼寝するしかないですね!
一昨日あたりから鼻が詰まっている感じなので移ったかと不安です
あずき
うちの子も鼻水たまに出てます(/x_x)/
透明でサラサラなのであまり気にしてはいませんが💦
鼻水の色、熱があるかどうかお互い要注意ですね😊
はち
熱は今のところ出ていなくて
赤ちゃんは鼻づまりは多いとのことでも心配ですよね
来週、予防接種があるので尚更なんです
あずき
症状が続くようだったら、予防接種のときに小児科で相談してみるのもアリかもしれないですね😊
はち
そうですね!
そうしてみます!