※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チップ
子育て・グッズ

修月齢7ヶ月のママです。固形食で苦手な反応があるため、三回食に早いか悩んでいます。保育園入れる予定で焦っています。進め方にアドバイスをお願いします。

修正月齢7ヶ月のママしてます。
今、二回食でゴックン期の食事を与えています。
徐々にモグモグ期に移ろうと少しずつ、柔らかい固形も増やしているのですが固形(つぶつぶ)があると『ウエッ』って涙流しながらお腹の底から吐く感じ?(口だけで嫌がる感じでは無いです)
三回食にするには早いですか?
もっとモグモグに慣れてから三回食にするべきですか?
4月に保育園入れたら行く予定なので、そろそろと焦っています^_^;
本当は子供のペースが良いと分かっているんですが、どーしたら次に進めれるか悩んでます。
何かアドバイス宜しくお願いします。

コメント

りんご

7ヶ月ならまだ二回食でいいと思いますよ☺️
月齢が進めば嚥下も消化も上手になると思います。
焦ってしまいますが、お子さんのペースで進めてあげましょう😊
無理に3回食にしなくても保育園は大丈夫ですよ!
修正9ヶ月くらいから3回でいいと思います。
うちのこも修正9ヶ月から3回にしましよ☺️

  • チップ

    チップ

    お返事ありがとうございます😊
    保育園は大丈夫なんですね!!
    安心しました😄
    修正9ヶ月くらいで三回食なんですね。
    娘のペースであげていこうと思います!!

    • 12月10日
まっすーまん

もう少し2回食でゴックン期でいてあげても良いと思いますよ🤔
どんなに親が焦ってもそんな都合よく嚥下機能が成長する訳でもないので💦

もし保育園に入れるから…と焦ってしまうなら入園予定の保育園に離乳食の進みを報告して合わせてもらえるか相談してみても良いと思います🤗

  • チップ

    チップ

    お返事ありがとうございます😊
    ゴックン期が3ヶ月経つので先に進みたいと私が焦ってしまってました。

    娘のマイペースに根気よく付き合って嚥下機能が成長するのを待つことにします^_^

    • 12月10日
  • まっすーまん

    まっすーまん


    焦る気持ち分かりますよ💦💦💦
    私の下の子もまだゴックン期なので😂

    でもどんなに焦っても本人が無理なものは無理!らしいので離乳食を散らかされないからいっかって思うようにしました😆

    • 12月10日