
コメント

退会ユーザー
鼻くそまだ奥に詰まってるとかないですか⁇

カナタ
最初は鼻うるさかったです(笑)そのうち鼻が、ちゃんと通るようになるので大丈夫ですよ!鼻が、ちゃんと通らないと目ヤニになったりすると思います。
-
ぴよ
そうなんですね!
目ヤニはないので大丈夫なのかな?
ありがとうございます!- 12月10日

ぽにょ
うちの子も鼻つまりやすくて、3ヶ月頃まで鼻息荒くて気になってました。
が特に何もなく元気に育ちました。
鼻吸い器も1ヶ月くらいの子だと、鼻の穴小さくて上手にはできないかなぁと。
やり過ぎも良くないと思うので、息できてれば、様子見て大丈夫だと思います。
私も健診でお医者さんに聞いたら、小さい子は詰まりやすいんですよ。って言われただけでした。
-
ぴよ
ありがとうございます!
他に変わったことはないので様子見てみます!- 12月10日

はちみつ
まだ1ヶ月なので仕方がないですよ✨鼻水器を使うのはまだ早いし、赤ちゃんが痛いだけなので辞めてあげてください😭産まれたばかりの赤ちゃんの鼻腔はとっても狭いので、呼吸する時に笛みたいに音が鳴ったりブヒブヒ言ったりする事もありますが、少しずつ体が大きくなるうちに無くなっていきます。鼻くそも奥の方にあるのは危ないので取らなくて大丈夫です!鼻くそや鼻水が詰まってる訳では無いので😣
-
はちみつ
息ができていて、おっぱいもしっかり飲めて、元気なら心配いらないですよ✨
- 12月10日
-
ぴよ
詳しくありがとうございます!
鼻吸い器って痛いんですね😭
さっき初めて使ってみましたが、やめます!
無理にとろうとせず、様子みてみようと思います😊- 12月10日
ぴよ
それまあるかもしれません😵😵
退会ユーザー
赤ちゃんのうちは鼻が詰まりやすいらしいので奥にあってもくしゃみとかで出てくるのでほんとに両方つまって苦しそうじゃない限りあまりいじらない方がいいと思います😰
わたしも結構鼻くそ気になってしまって…(笑)
今ではもう鼻くそ名人並みに綿棒でとるのうまくなりました🤣て言っても手前に出てきたやつですけど(笑)
ぴよ
奥には怖くていれられません😭
だから苦しいのかなって心配でした😭
手前にあるのもやっとなので、私も鼻くそ名人になりたいです😭✨笑
退会ユーザー
わたしも最初怖かったです😂
苦しそうですよね💦
すぐなれますよ🤣
ぴよ
ありがとうございました😊