※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
家族・旦那

旦那にお酒を飲むのを控えて欲しいんですが、どう言ったらいいですか?前…

旦那にお酒を飲むのを控えて欲しいんですが、どう言ったらいいですか?

前は会社の飲み会でしか飲まなかったのに、ここ1年は一週間に一回になり、最近は二日に一回ほど飲んでいます。ワインや、度数強めの酎ハイを一本です。

もともと周りにお酒を飲む人はいないし私自身お酒を飲む人が好きではないです。
あと旦那のお母さんは長年アル中で突然死したので、旦那もアル中になるんじゃないかと不安です。(やめて欲しい理由はこれが大きいです)

仕事が忙しくストレスが溜まっているから飲むんだと思います。なんて言えば控えてくれますか?

コメント

deleted user

結構な量を飲むのですか?
1本だけにして。から始めてみては?

  • ひな

    ひな

    一本です!

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仕事のストレスで2日に1回1本ならまだマシかと😵
    飲み過ぎは、身体に悪いから少し控えてね。って軽めに言ってみるとか!

    • 12月9日
  • ひな

    ひな

    そう言ってみます!ありがとうございます😊

    • 12月9日
颯真ママ

缶のストロングやビール
毎晩5.6本空けてから
寝る旦那😇😇

お酒ほどほどにしてね、体気をつけてほしいし😊💞って優しく言えばきっと気持ちが届くはずです(୨୧ ❛︎ᴗ❛︎)✧︎

  • ひな

    ひな

    お酒代かなりかかりそうですね…!
    優しく言ってみます😊

    • 12月9日
どんぐり

缶のストロング酎ハイ1本てことですか?2日に1回なら全然許容範囲かなと…😅
うちの旦那は毎晩晩酌してますし、週に1回は飲み会に行ってます💦体のためにも休肝日を作ってよ~と散々伝えて、週一日は飲まないようにしてくれてます。
もしお酒飲んだときの酒癖が悪いなら考え物ですが、そうではないのならストレス発散のために多少は認めてあげてもいいかな~と思いました🙆

  • ひな

    ひな

    もともと一年に数回しか飲まない人なので、元に戻って欲しいです。酒癖は全然悪くないです!

    • 12月9日
KI

毎日じゃなく酎ハイの缶1本くらいならアル中にはならないと思いますよ。
私の周りは飲む人かなり多いですが、飲み方が違いますから😅💦
止めて欲しいならストレートにお義母さんみたいにはなって欲しくないからと言ってみては?

  • ひな

    ひな

    私の周りは飲む人全然いません。もともと一年に数回しか飲まなかった人が二日に一回になるのはかなり多くなったと思います。これがどんどん進むとアル中になるのかなと不安です。
    ストレートに言ってみます!

    • 12月9日