
コメント

ラテ∞
もう少し月齢が小さい時だったと思いますが、うちの子もドライヤー掃除機ダメでした😣💦抱っこしながらだったら何とか大丈夫でした‼︎気づいたらへっちゃらになってました🙌🏻✨

退会ユーザー
うちの子も掃除機ダメです😭
旦那が休みの日に抱っこかお散歩行ってる間に掃除機かけてそれ以外の日はコロコロだったりクイックルワイパーだったり音の出ない物で掃除してます!
-
はる
そうですよね💦💦今度からは旦那にたのんで掃除します🙂👌基本的にはコロコロ、モップなのでそちらをメインにしていこうと思います🤔✋✋💦
- 12月9日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます💕
遅くなりすみません😭
掃除機の音大丈夫になってくれたらいいんですけどね😂お互い頑張りましょう😊- 12月11日

アリアナ
その時期なんですよ!
急に大丈夫な時きますよw
うちの息子もそうでした☝️10ヶ月ぐらいになると今度は掃除機を追いかけて遊ぶようになります!
嫌いな時はなるべく恐怖感をずっと与えるとよくないので程々がいいかなぁーって💧
-
はる
そんな時期があるんですね💦💦💦知りませんでした😟✋❤️無理してやらないようにしたいと思います😧💦
- 12月9日

チポメイ
そういう時期ですねー(^ ^)いつのまにか泣かなくなりますよー。
-
はる
そんな時期あること知りませんでした😧💦
急にだったので驚きでした😧💦💦
もうちょい我慢ですね🙂👌- 12月9日

ぽじゅん
もうすぐで9ヶ月ですが
うちも掃除機ダメです(;´д`)
ドライヤーはなんか大丈夫なんですけどね・・・
同じく予防接種よりもギャン泣きです!
泣いてもしょーがないと思ってかけていますが自分も小さい頃掃除機の音が嫌いだったのでそのうち平気になるだろーと思ってます( ´⚰︎` )
-
はる
そうなんですね😧💦
今日は予防接種4回やった時以上泣いていましたwドライヤーでも泣いたので、そうかなって思っていたんですけど😧
しばらくは色々考えて掃除しようと思います💦- 12月9日

ままり
そういう時期ありました!
なので平日はクイックルワイパーしかしてませんでした💦
土日に旦那にみてもらって、掃除機かけてました😅
あまりにも怯えていてかわいそうだったので…
-
はる
そんな時期なのですね😟✋本当怖いんだなって、ごめんねって思います😧💦
しばらくは旦那活用、コロコロとかでやって行こうと思います😧💦- 12月9日
はる
なるほど!!抱っこしながらも今度試してみます🙂👌早くへっちゃらになって欲しいです😟❤️