![メイちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23wの初マタで、昨晩お腹が痛くて寝れませんでした。赤ちゃんに影響がある腹痛は生理痛のような感じでしょうか?病院での診察でも腹痛はないと言われました。
23wの初マタです。
経過は順調なほうなのですが、昨晩お腹が痛くてしばらくズキズキして治るまで寝れませんでした。
痛かった箇所は胸の下らへんです。
昨日食べ過ぎたのでそのせいなのかな?と思っているのですが、
赤ちゃんに影響のある腹痛って、いわゆる生理痛のような痛みを指すのでしょうか?
病院でも腹痛ない?って診察で聞かれても今までなかったのでどんな痛みをいうのか確認したことがなかったです。
どなたか教えていただけるとうれしいです!
- メイちゃん(5歳10ヶ月)
コメント
![👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶🏻
痛みがこれだから大丈夫とか
ほとんどのママさんも
自信持って言えないと思うので
あれ?っと不安になったら
すぐ病院にかかって安心して欲しいです!子供を心配する気持ちすごく分かります!
メイちゃん
夜中病院に連絡するかどうかすごく悩みました…
そうするのが安心ですよね!
朝起きてから胎動があるかとか不安で…
そうしたいと思います。ありがとうございます!