
お宮参りの撮影料やプランについて悩んでいます。CD付きのプランが3〜8万円程度あります。
皆さんはお宮参りはやりましたか?
2ヶ月なんですがお宮参りは時期的に寒いし年末だと人が多かったりという理由でやっていませんでした。
でも母からやった方がいいんじゃない?と言われて今考え中です。
調べてみたら撮影料が結構高くてびっくりしました。
娘の思い出にもなるのでやってあげたいのはやまやまなのですがあまりお金もないので迷ってましまいます。
某有名なスタジオのプランではCDとがついてたりして3〜8万のプランとかありました。
わたし的にはそんなCDとかつけなくても普通の写真を頂ければいいかな?と思ってしまいます。
参考の為撮影料とか教えてください。
- きょーこ★(9歳)
コメント

shinまま
私のところは撮影、衣装、写真で全部で3万円でした!

ayapyn
スタジオアリスで写真撮ってます!
1年後にはデータがもらえるのでアルバムは自分で作ればいいかなーと思って
毎回気に入った写真の現像しかしてません!
あと、ネット予約の特典とかでキーホルダーをもらったり、、
それで毎回1万ちょっとです!
-
きょーこ★
ご回答ありがとうございます。
キーホルダーとかもらえるんですね。- 1月22日

スミレちゃん
お宮参りは、祖母から『お宮参りをしないと、七五三がお参りできないよ』と言われました。
私は生後一ヶ月で行ったので、赤ちゃんの負担を考えて、ご祈祷とお参りだけで、写真館での写真撮影はしませんでした。
でも、デジカメでスナップ写真は撮りましたよ。
お宮参り自体はパパッと終わってしまったし、赤ちゃん連れでの移動が大変だったので、お着物とか着ていかなくてかえって良かったなと思いました。
-
きょーこ★
そうなんですか!?
初めて知りました。
七五三できなくなったら困りますね~_~;
確かに移動とか大変そうです…- 1月22日
-
スミレちゃん
ご夫婦で近所の神社でお参りして、写真はスタジオアリスなどで別に撮ったらいかがですか?
お宮参り写真にこだわらなければ、3ヶ月のお食い初め写真でも良いかも。
ちなみに我が家はお食い初め写真はスタジオアリスで撮りました。
キャンペーンで大きな額入りの写真が一枚ついてきました。撮影料3000円でした。
残したい写真は一番安いシールで買って、1年後にデータをもらいます。- 1月22日
-
きょーこ★
特にこだわりはないです!
ただ思い出をと思ってたので…
データとはパソコンのデータですか?- 1月22日
-
スミレちゃん
購入した写真は1年後にCDRが500円で購入できるみたいです。
それまでは、アリスで焼き増しのみです。
撮影中はビデオ撮影できるし、衣装も最低3着は着られるので良かったですよ。
お着物もあるし、着ぐるみも可愛いですよ。
お食い初め写真のキャンペーンをやってると思うのでHP見てみたらいかがでしょうか。
私は、プレゼントの写真以外は買わないと思ってたんですが、結局キーホルダーとかカレンダーとか作っちゃいました。それでも1万円くらいでしたよ。- 1月22日
-
きょーこ★
そうなんですか!?
着ぐるみとかあるんですね!
親の自己満かもしれないんですが着せてみたいです!!
ありがとうございました!!- 1月22日

退会ユーザー
お宮参りしましたよ(*^^*)
今年暖かいので、12月初めにしました。
写真撮影は有名なところでなく、参院からチケットを頂いたので、そこでしたのですが、
15000円位でアルバムタイプにしました♡
大きい写真2枚と、
アルバム表一面に顔写真、
アルバム裏一面に手と足の写真、
毛筆ネームが付いてて安く済ませれました(=^x^=)
有名どころよりも〇〇写真館みたいなところが安いかと思います♪
-
きょーこ★
ご回答ありがとうございます。
安いですねー!!
確かに有名どころは高くて…(;^_^A
写真館!探してみます!!- 1月22日

退会ユーザー
私はまだやってないです
旦那も仕事忙しくて
神社いく代わりに
地元のeventで1ヶ月の頃地元で一番でかい御神輿
夏祭り担いでる御神輿が、出たので御利益貰いにお宮参りの代役として行ってきました(^^;
撮影は百日祝いと合わせて取ればいっかって、旦那と話してます(^^;
-
きょーこ★
ご回答ありがとうございます。
イベントがあればいいんですけどね…(;^_^A
田舎なもんでなかなかないですね、、- 1月22日

ぃぉ*
私も1月生まれで寒かったので3月の2ヶ月の時にしました🌼🌼
3月でも寒かったですが(^^;
撮影すると着物もレンタルしてお宮参りに行けるのでいいなと思いました🎵ただ、1日仕事になるのでかなりみんな疲れました(*_*)
周りの友人たちは1ヶ月とかにこだわらず5ヶ月とか自分とこどもの体調に合わせて行ってる人が多いです🌼🌼
撮影もする人としないでお参りだけする子もたくさんいました☀☀
神社によるとは思いますが…お宮参りすると色々お守りとか破魔矢的なのとかももらえたりして良かったですよ\(^^)/🌼🌼
-
きょーこ★
ご回答ありがとうございます。
確かにいまでも寒いですよね…
うちのところも両家御一行で行くから凄く疲れそうです~_~;- 1月22日
きょーこ★
ご回答ありがとうございます。
安いですね!!