
コメント

🦢
2日の体温がないのではっきりわかりませんが、1日か2日が排卵で、3日は体温上がってて排卵したあとかな?って感じに見えます>_<
タイミング的には30日、1日あたりでとれてたらよかったかもですけど、可能性なくはないと思います!
28日の精子が長生きしてるか、排卵した卵が3日まで受精可能の範囲内だったりとか(^^)あとは、高温期になってから排卵する人もたまにいるみたいなので、実は3日が排卵だった場合とか(╹◡╹)
排卵検査薬とか病院の卵胞チェック行ってみないとしっかりとはわからないかもですが( ̄▽ ̄)

あー
少し遅かったかもしれません。
3日より前はタイミングはとっていないですか?^_^
-
タピオカミルクティー
28日のみですね〜。正確には
28日に日付け変わった時間。- 12月8日

あー
あとは精子が長生きしてくれてることを祈りましょう(^ ^)
-
タピオカミルクティー
28日に性交して3日位まで
精子生きてててくれたら
良いのですかね~
旦那は精子検査した所
運動率が70%で問題ないみたいですが
生きてるかは別ですもんね💦- 12月8日

あー
5日なら可能性はありますよね‼️
長くて1週間は生きるみたいですし(^^)
私も今高温期10日目で明日くらいにフライングしようか迷い中です(^◇^;)
-
タピオカミルクティー
そうですよね〜28日と3日の
性交が上手くいくと良いです。
そうなんですか!ドキドキですね!- 12月8日

あー
お互い早く妊娠出来ると良いですね✨
頑張りましょ(^^)
-
タピオカミルクティー
はい!!!頑張りましょう!
- 12月8日
タピオカミルクティー
あらま(´・ω・`)28日は
タイミング取ったので(正確には
28日に日付け変わった時間に)
どうだかですね~
月に4回くらいしかしないで
生理なるかもですね!