
コメント

りょうか
下の歯であればまだ様子見でいいと思います。
歯が上下4本ずつ生えてきたら歯磨きの目安だそうです。それまでに嫌がらないよう、絵本やおもちゃでバイ菌のこと伝えていくといいかもしれません
りょうか
下の歯であればまだ様子見でいいと思います。
歯が上下4本ずつ生えてきたら歯磨きの目安だそうです。それまでに嫌がらないよう、絵本やおもちゃでバイ菌のこと伝えていくといいかもしれません
「寝かしつけ」に関する質問
3人目出産し15日です。 旦那が1ヶ月育休とってくれてます。 5歳1歳の保育園の送迎を週1回ほど旦那がしてくれており上の子2人のお風呂歯磨き寝かしつけしてくれてます。 家事全般、保育園送迎ほぼ私、新生児のお世話も私…
皆さんなら旦那に付き合ってあげますか? 5歳と1歳がいます。 旦那は仕事が忙しいので平日はほぼワンオペ(週1あるかないかで早く帰ってこられたときはお風呂と上の子の寝かしつけをお願いする)です。 土日もたまに仕…
明後日で生後3ヶ月になる2ヶ月の赤ちゃんですが、眠くて抱っこ〜!と泣きます。 指チュパを覚えたので抱っこして寝かしつけるより放置(安全のために見える場所にはいます)してた方がワーッと5〜10分くらい泣いて、自分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もちこ。
なるほど😳ありがとうございます!😆