
トイザらスのベビーカーの価格と、抱っこ紐とベビーカーのどちらが便利かについて相談です。狭い場所や荷物の持ち運びを考慮しています。
明日トイザらスに行く予定でベビーカーを買いたいと思ってるんですが、大体、トイザらスのベビーカーはいくらくらいするのでしょうか?
生後1ヶ月から使えるタイプを買おうと思っています。!
あと、買い物などは、抱っこ紐とベビーカーどちらが楽でしょうか?スーパーなどベビーカーで行くと邪魔にいつとなってるように感じてしまって………
スーパーの道とか狭いのでどうなんでしょう😓
ベビーカーがある分、荷物がしまえて楽なのは確かなんですが………
- あややん(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ももた
ベビーカーは、ブランドによって値段違うと思います🤗
うちは、コンビのスゴカルだったかな🤔?新生児から使用できるものを6万ほどで購入しました🙌
スーパーは、スーパーに置いてあるベビーカー?的なもの乗せれるなら、それを利用した方がいいかと思います💛
うちは、最初外で離れると泣いてしまってたので…その名残で、未だにスーパーの買い物は抱っこ紐でしてます💦めちゃくちゃ買い物しづらいです🤣

り
トイザらスでベビーカー買いましたが3万ちょっととかだった気がします!
スーパーは2ヶ月か3ヶ月くらいから乗せられるカートがあれば乗せちゃいます!
-
あややん
ですよね😥😥
スーパーに置いてあるベビーカーのようなものがなくて………
なんか、スーパーにベビーカーでいくと買い物してる人に迷惑な目で見られて😰😰😰- 12月8日
-
り
でもこっちは小さい赤ちゃん居るわけですから、気にしなくていいと思います!
よく居ますよね~そういう目で見る人😑- 12月8日
-
あややん
いますよね〜😭
そうですよね!
ありがとうございます!!!- 12月8日

ままりん
トイザらスではないですがコンビのもので5万くらいでした!
買い物は私は抱っこ紐派です👍
ベビーカーやカートがあんまり好きではないみたいで途中でクズられると買物どころではなくなるので歩けるようになるまではずっと抱っこひも使ってました😅
-
あややん
いいものだとそんなにするんですね😰
2万円以内におさめたかったのですが😓- 12月8日

まま
トイザらスで
アップリカのもので6万手前でした!
まだ1ヶ月半ですが、買い物は抱っこ紐使ってます!
-
あややん
買い物はどれくらいの荷物になりますか?いつも😓
- 12月8日
-
まま
両手塞がります😂
なので抱っこ紐での買い物は
ウォレットショルダーで行ってます!- 12月8日
-
あややん
なるほど!ですよね😰
ベビーカーだともの入れれるのはいいんですが、荷物の重さでベビーカー持ち上がって怖いなぁって最近思いました笑- 12月8日
-
まま
たしかに乗せすぎると持ち上がりますよね!
両手分持つのはけっこうしんどいですが、笑- 12月9日
-
あややん
おはようございます!
はい😂やっぱりしんどいですよね😰😰- 12月9日

うたんmama
こないだ近所のトイザラスにベビーカー見にいったのですが、一番お安いので27000円くらいでした。
安くても軽量の使いやすそうなのもありましたよ🤗
やっぱりメーカーによってはお高いものもあるので平均3〜5万くらいですかね🤔💦
振動など気にする方だったらエッグショックついてるものがおススメです🙌
泣くことも考えて、ベビーカーとスリング持ち歩いてます😭
ベビーカーは邪魔になることも多いので長距離や重い物を持つときはベビーカー、近場で荷物が軽い時はスリングや抱っこひもで分けてます🤗
-
うたんmama
訂正
泣くことも考えて〜は買い物の事です。わかりづらくてすみません- 12月8日
-
あややん
ですよね( ´△`)
スーパーで泣かれると人に迷惑かかってしまうのが怖くていま買い物行けなくなってしまいました笑- 12月8日

退会ユーザー
うちは子供が重いのとベビーカー大好きだったので、ベビーカーでいっつも行ってました。
100均で売ってるベビーカーにつけるフックを2個つけて(だいたい2個が1セットになってるので)それにカゴをぶら下げて買い物してました!
あとベビーカーはジモティというアプリで2万ぐらいの中古を購入しました!1ヶ月しか使ってないほぼほぼ新品に近い状態でした。
アメリカの物でベビーカーとチャイルドシートがセットになってるものです。
チャイルドシートを外してそのままベビーカーにくっつけて使えるので、車に乗ってる間に寝てるのを起こさなくて済むので、とても楽でした。
すみません。メーカーは忘れてしまいました😣
-
あややん
なるほど!!
ジモティーでもいいですね😂
かんがえてみたいとおもいます!!!- 12月8日

m
生後1ヶ月から使える1番安いもので2万円きってますよ〜😀クーポン使ったらもっと安く買えます👍🏻👍🏻
コンビニとかは抱っこ紐で行ってますがスーパーはベビーカーですね!人と対面する時とか引き返したい時とか狭いんで一周したりします😂
-
m
トイザらスのベビーカーの話です!
- 12月8日
-
あややん
見に行きたいと思います!!!
わかります!道譲らない人がほとんどで怖いです😖
この前品物を倒してしまって周りに見られた時はヒヤヒヤしてしまいました😓- 12月8日
あややん
ブランドによるんですね😓
1番安いもので使いやすいもの買いたくて😥
まだ、首が座ってなくて、それにスーパーに首座ってる子が使えるものが置いてなくて😓笑
どうしたら買い物しやすいのかわからないですよね😂
ももた
首座ってなくても、座面をフラットにして使用出来るものあるみたいなんですが…お近くのスーパーは置いてないですかね😣?
スーパーでご自身のベビーカーを引くこと自体は邪魔にはならないと思うんですが(みんなカート利用してるので)…ただ、そこに買い物カゴを乗せられないと思うので、買い物は不便になっちゃうかと💦 誰か付き添いの方がいるなら、ベビーカーに乗せてスーパー行っても平気だと思います💛
自分一人だと、やはり抱っこ紐かスーパーに置いてあるものを使用するかの2択になっちゃうと思います😭💦
あややん
そうなんですよね…
ベビーカーでこの前品物を倒してしまって…それから考えるようになってしまい😥
抱っこ紐を明日買いに行こうとおもいます!!!
ももた
そうだったんですね💦
まだ月齢が低い頃は、抱っこ紐でも何とか乗り切れると思います💪✨
大きくになるに連れ、暴れ出したりするので大変なんですが…😂
抱っこ紐、うちはエルゴ使ってますが…他にも、たくさん良いのあるみたいなんで、ママリで検索して参考にしてみるといいかもしれません🥰
あややん
はい😂
やっぱりそうですよね〜抱っこ紐一応あるんですが、アップリカの横抱きも出来るやつで使いにくくて…😓
検索してみます🥰
ありがとうございます✨✨✨