
保育園の申請で、認可外の保育園についてメリットやデメリット、料金について教えてほしいです。市川市在住です。
保育園の申請をするため、説明を聞きに行きました。
私は妊娠前、約7年間舞台役者をやっており妊娠出産をきっかけに後悔がないため役者を辞めました。
今は専業主婦で、平均点数が足らないため認可の保育園には入りにくいと言われました😢
(一応申請は提出します。)
認可外の保育園にも問い合わせをしようと思っているのですがメリットやデメリットはありますか?
住まいは市川市です。
参考までに料金なども教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
- ゆあママ(1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月, 7歳)

のん
認可外は月8万9万払ってると聞きましたよ😭

三児のママ
認可外通ってます。
あたしが通っているところは
国から補助金が少し出ているので
3万7千です。それでも高いです😱

ママリ
関西圏です!
認可外の保育所で50,000円で補助金10,000円でてます😁✨
認可より安く、手厚い保育してもらってるので、継続予定です😁
コメント