
帰宅して脱いだものはそのまま。お風呂入ればバスタオルは濡れたまま床…
帰宅して脱いだものはそのまま。
お風呂入ればバスタオルは濡れたまま床に。
髪につけるハードジェルはフタ開いたまま。
夜食のコンビニ弁当のカラはテーブルにそのまま。
まるで子供が2人いるみたいだわ〜
私がどんだけ夜片付けても
次の日仕事でフルで働く私は帰ってきて気分が悪い。
今まで何度も思ったしやだなーとも思ってたけど
今は生理前っていうのもあって
いつにも増してイライライライライライラ‥
雪も積もって今まで旦那が雪かきしたことなんてないし。
元からそうゆう人だと分かってたから
妊婦時代から気にしてこなかったし期待もしなかった笑
ひがみ?嫉妬なのかなコレは。
旦那だけいつも呑みに行けていいなー。
カテが呟きと迷ってしまいました😂
- モモ(9歳)
コメント

あんな
私の旦那もそうですよ!
どれ洗っていいのか分からないし…
食べた茶碗とか台所に置いて洗ってくれません😭
後で洗う!って旦那が言ってたのに洗ってくれなくて流石に私が洗うってゆう💧

退会ユーザー
わかるー!!わかりますーー!!
うちバスマットもタオル生地なんですが、なぜか旦那の後はそれがビッショビショになってるんですよねー😭
ハードジェルの蓋開けっぱなしも一緒!
コンタクトのゴミも洗面台に置きっ放しです😫
色々片付けしやすいように工夫してるのですが、この前、
あのさ、工夫はすごい良いんだけど持続させなきゃ意味ないよね
って言われて、は⁈誰のせいだと思ってる⁈と思いました😭😭
そうそう、元々そういう人ってわかっててもイライラします!!
すみません、私が愚痴っちゃった😂
フルで働いてるのにすごい!!
モモ
台所まで置いてくれるのは
私にとってはありがたいです‥😂😂
でも逆に洗ってくれたり
片付けてくれたりすると
すっっごく怖いです!笑