
友人の紹介で会社に入ったばかりの女性が、忘年会で夜の仕事の話をしたら、男性社員に褒められたが、自慢に感じた。
今日は会社の忘年会でした。
私は友人の紹介で今月から入ったばかり。
友人は1年以上勤務していてそこそこ仕事できる。
そして、友人はシングルマザーですが
今月から夜の倉庫の仕事もはじめた。
そしたら今日の忘年会で、男性社員に
私、夜の仕事始めて。本当に今お金稼ぐ事で精一杯で子供とも〜〜って話していました。
私からしたら、不幸自慢?頑張り自慢?と思ってしまい少し気分悪かったです。
その男性社員からしたら、こんなに頑張って偉いなぁって会社内での評判が良くなる。友人のそういう男に媚び売るようなところだけ苦手。けど、本人は自覚なし😂
- mina(生後0ヶ月, 8歳)
コメント

Nachi♡MAMA
私もシングルですが、他人にお金の事情を話すことはしません。
ですが、女手ひとつでお金を稼いで育児をするのとは並みならない大変さで、二馬力の人には分からない苦悩がありますので、そこは知っててあげてほしいです。
夜も働くぐらいだから、母子手当ても当てにしないで稼ぐつもりでいらっしゃるんだと思いますよ。
世の中は母子手当てで遊んでるシングルはうようよいますから…

しゅん
そういう頑張り自慢して男性に媚びる女性って男性からしたら逆効果だと思います🙄
男性から好感持たれるのは、「自分から言う女」より「周りから認められてる女性」ですよね💧

くうちゃん
単身赴任や別居とかしてましたがやっぱりシングルなのとまた違いますねー。
シングルにはそれなりに大変さや責任はありますねー。
なので別に自慢してた訳では無いのかなと思いました。
ただ最近の出来事話しただけかなーって。
私は昼職だけで賄えなかったので上司にシフト体制変えて夜も働きたいからって話してましたが、そんな感じで思われちゃうなら気をつけようと思いました💦

ぴっぴ
わたしは逆に掛け持ちしてるなんて周りに絶対ばれたくなかったです💦
なんでだろうか、プライドが高いのか、周りにシングル大変だねと同情されるのが大嫌いなので、寝ずに仕事とかしてたけど言いたくなかったです💦
でもそうやって堂々と、わたし頑張ってます❤って言える人は得なんじゃないかな、と思います。
甘え上手というか。
mina
私も旦那と別居中なので
そこら辺は知っているつもりです。
ちなみに友人は実家で暮らしてます。
Nachi♡MAMA
実家に住んでてそれだけ働くのは自立されてて偉いと思いますよ!
シングルはある程度社会の中で強かでないと潜り抜けていけませんからね。