
生後6ヶ月の女の子が寝つきが悪く、寝る前に遊んでいる状況です。おっぱいで寝かしつけていたが、今は指しゃぶりで寝るようになりました。早く寝かせる方法はありますか?
生後6ヶ月の女の子を育てています。
一昨日くらいから夜寝る前、お布団で遊んでからでないと寝ません。
仰向けに寝かせても、寝返りして、ずりばいであっちへ行ってがさごそ、こっちへ行ってがさごそ…
トントンしても寝ません😂
40分くらいどったんばったんして静かになったなぁと思うと寝てます😅
以前は、おっぱい飲んで布団へ降ろすと指しゃぶりですぐ寝てくれてました。
泣くわけではないので、別に良いのですが早く寝てくれる方法ありますでしょうか?
- chip(6歳)
コメント

バナナ
体力がついてる証拠だと思うので、日中の遊び方を見直してあげるといいかも知れないですね!
くたくたに、疲れさせて、バタンっが楽ですよね(^-^)笑

おつる
うちもこの間までそんな状態で、全然寝ないわ夜泣きはするわでめっちゃしんどかったです😂😂
日中いっぱい遊んだりお昼寝の時間見直してここ2~3日は結構すんなり寝てくれるようになりました!夜泣きもマシになったと思います!
アドバイスになってなくてすいません💦
-
chip
そうなんですね😌
たくさん遊んでみます!
お昼寝も最近良く寝ていたので、時間を見直してみます✨- 12月7日

もちこ。
同じです〜😂💦
うちの場合は、あっちにコロコロこっちにコロコロと2枚並べた布団の上をを縦横無尽に転がってます😅
無理やり寝かせようとしたら凄い力で拒否され転がっていくので放置してますが、そろそろ何か手だてを考えようと思ってたところです🤔
-
chip
分かります!
寝返りできないようにすると、怒ってました😅
放置するとほんと自由ですよね😭- 12月7日

0213 もん
同じです笑
ベビーベッドの上で寝返り、前進、、。狭さ感じて、大人用のベッドへ移動させて遊ばせてます。セルフネンネもまだできないし、抱っこでしか寝れないので、元気あって抱っこし続けるとしんどいので、遊ばせてます😅
その後疲れて、手足があったかくなってくるのを見逃さず授乳して寝ます🤱
回答になってなくてごめんなさい🙇♂️
-
chip
確かに、動きがゆっくりになってくると足があったかくなってました☺️
見逃さないように頑張ります!- 12月8日

もーすぐママ
うちもです💦
添い寝で寝てたのに今は布団に置いたら大泣き😭
横向けよーとすればもっと大泣き、抱っこで落ち着いてまた下ろすと大泣き😱
結局寝返りしてごそごそ遊びまくってぐずって寝ます💦
授乳してから寝るまでに時間がかかるので寝てもお腹がすくのかすぐ起きます😰⚡
疲れるので寝室に行く時間を遅くしよーかなと考えてるところです💦
-
chip
そうなんです!
授乳してから寝るまで時間かかります。
寝室に行く時間遅くしてみます☺️- 12月8日
chip
やっぱり疲れていないんですね😅
お散歩長めにしてみます!