
コメント

ジャスミンMama
よく作っていたのは…
豚バラと白菜の重ね蒸し。
ポン酢は醤油より塩分低いしポン酢で食べて下さい!
水と出汁で蒸します!

**🐱にゃん🐱**
私は今でもそうですが、切り干し大根をよく食べていますよ!
炒めて金平にしたり、煮たりします!
早めに作って味を染み込ませるのですが、お砂糖は使わずみりんのみの、優しい甘さです!
お砂糖はあまり使いませんね。
和食でも、お砂糖を使うとお醤油がめちゃくちゃ濃く感じる様になりました…。
お醤油も少しだけ、使います。
和食は、時間が経つと味が染みて濃くなるので薄め薄めで作ります!!
答えになってないですかね?笑
すみません(^_^;)
-
mai.
切り干し大根、ちょうど買ってきたばかりです!
醤油、塩を減らしたいと思ったのですが、砂糖も減らすのがコツなんですね。
全体的に薄め薄めで^ ^
気をつけてみます!
ありがとうございます^ ^- 1月23日
-
**🐱にゃん🐱**
切り干し大根は、戻したお水にも栄養がありますので、私は煮る時に戻した水を使ったりお味噌汁にも戻した水を使いますよ(^^)
切り干し大根の旨味が出て美味しいですのでお試しあれ~♪- 1月23日
-
mai.
それは知らなかったー!
新米主婦なので、お恥ずかしい>_<
教えていただいて感謝です♡
戻した水も使って作ってみます^ ^- 1月23日
mai.
あ!CMとかで有名ですよね(≧∇≦)
やったことなかったので、今度やってみます♡
水と出汁で蒸すだけならヘルシーそうですね!
ありがとうございます^ ^