※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
お金・保険

友達の結婚式のご祝儀に、10万包むことってありますか??

友達の結婚式のご祝儀に、10万包むことってありますか??

コメント

san

どんなに仲よくても10万はないかなぁと思います🤔

deleted user

夫婦と子ども二人で…しかも子どもは二人とも大人料理…とかならあり得ますかね💦
でもそれでもまず7万とかだと思います💦

とっちゃん

私はないですが、30歳近くのお金もってる男性は10万包んでました!笑笑
結婚式場のロビー?で包んでるの目撃しました(笑)

‪(๑•🐽•๑)‬

友だちはないですね🤔💦
親族や、義父の社長をやられてるご友人からなら頂きました👀
そんなに包んだらご友人も逆に恐縮しないかなぁってなっちゃいますね💦

ゆき

芸能人レベルですね!😂

deleted user

うちの友達は家族ぐるみの付き合いがあるらしく、友人が家族ぐるみで招待してくれて10万包んだらしいです!

友人プラス弟二人分→成人3人分でなので妥当とも言えますが💦

みき

友達はないですね😂
兄でも旦那とふたりで5万でした(笑)

くぅ🧸

ないです。以前結婚式場でつとめていましたが、そんなの聞いたことないです。
家族5人以上で招待されたら別かも?
仮に夫婦で招待されたら5万が妥当です。そこを基準にしてみて下さい☺️

まぁ、でも40代以上の方の結婚なら例外かも。

deleted user

主人の友人2人が10万包んでくれました!

ザト

式場に勤めてましたが、結構見かけましたよ❤︎
仲が良かったりとか、相場がわからなかったりとかでちらほら見かけます!
少ないですが、珍しいほどではなかったです╰(✿´⌣`✿)╯♡

deleted user

独身ならあると思いますが結婚してたらむずかしいですね😣
旦那は独身時代、ボーナス全額渡したりしてたらしいです‥‥

YU0123

年が結構いってて収入があるなら良いと思います(^^)ただお返しが大変だからお互い高所得な場合のみにすべきと思いますが。

deleted user

よっぽどお世話になってるとか親しいとかなら、ありえるかも?

deleted user

旦那、嫁、子供(ちゃんと一人分の席)で行くなら包むかな…と思います💦
みんなで行くと言うと家族ぐるみで仲良くしてもらってる方なので多少多めに入れるかもです✨

家族ぐるみで仲良くしてないのでしたらそもそもみんなで行かず一人で行き金額もそれなりにします(*´ω`*)

ままり

けた違いの年収ならできますが笑
ちなみに、金持ちと結婚した友達の結婚式はご祝儀辞退でしたから。