
火傷の治療についての相談です。冷やし方や包帯の取り扱い、症状の進行に不安があります。
火傷についてです。
今朝、使い終わった直後のヘアアイロンを手の届くところに置いてしまっていて、11ヶ月の息子が握ってしまい火傷しました。
人差し指の内側、中指の内側、手のひら一部です。
すぐ流水で冷やしましたがすぐに白く水ぶくれ?のようになり、皮膚科にかけこんだところ深達性II度熱傷と診断されました。
一日一回流水で流しステロイドを塗り、滅菌ガーゼで覆い包帯を巻くようにと言われました。
念のため明日も午前中に受診予定です。
今日は冷やすようにと言われているのですが、いつまで冷やせばいいのでしょうか?
ガーゼも包帯もすぐ外れるし、かといって頑丈にすると冷やしても届かないし、患部の保護を優先すべきか迷ってます。
この後どんな症状になるのかも不安で…
気をつけた方がいいことなど、こういう風に治っていったなど、なんでもいいので教えてほしいです。
- おもち(7歳)
コメント

❤︎り❤︎え❤︎
冷やしてないとヒリヒリすると思います。
保護した上で保冷剤で冷やす。
固定はズレない様にテープや輪ゴムで。
動くから難しいですかね(。•́•̀。)💦

ちゃぷ
こんばんわ!
参考になるか分かりませんが
ウチの子も1歳なってすぐ
ヘアアイロンで火傷しました!その時は泣くだけで冷やさずそのままにしてたら2日ぐらい経って外で遊んでたらコケてもないのに小指から出血してて慌てて他の指もみたら水ぶくれができててその日がちょうど日曜日でどこも空いてなかったのでとりあえずオロナイン塗ってガーゼをして次の日皮膚科連れて行って抗菌薬と亜鉛華軟膏をもらって毎日それを塗ってガーゼをしてくださいと言われてそれから週1ぐらいで経過を見せてました!多分3、4回ぐらい通ったと思います。今ではキレイに治ってます!
-
おもち
経験談ありがとうございます!
とくに冷やしたりしたなかったということですかね?
拝読する限りうちの子よりも軽度の火傷のような気がします。。
キレイに治って良かったです😊- 12月7日
-
ちゃぷ
全く冷やしてないです!
おもちさんのお子さんもキレイに治りますように✨- 12月7日

はじめてのママリ🔰
前の質問にすみません💦
今同じような方状況でして、、、😭😭
良ければその後の火傷の経過を教えて頂きたいです💦💦
おもち
痛みを和らげる意味でも冷やした方がいいですよね💦
手のひらなので難しくて…
頑張ってみます!