
コメント

なお
うちもお腹すいてる時は拳しゃぶりしてまーす💦
音たててしゃぶってるのでお腹すいたアピールだと思ってますけど

まる子
3ヶ月になったところです👶🏻
うちも拳しゃぶりから始まって、今は親指をしゃぶりながら寝ることがおおいです😅
やりすぎかな?と心配になりますが、今は様子を見ています🙋♀️
指しゃぶりも発達には必要だと考えて、観察してます😅
-
たんぽぽ
ご回答ありがとうございます😊
うちもしゃぶりながら寝て、夜中も泣かずに起きて1人でチュパチュパやってます😅
指しゃぶりも発達には必要ですよね👍- 12月7日

はじめてのママリ
うちは生まれて次の日から指しゃぶってました🤣人差し指からはじまって、今では親指、拳しゃぶりしてます😃可愛いですよね☺️✨
-
たんぽぽ
ご回答ありがとうございます😊
生まれた次の日からなんですね!ほんとチュパチュパ可愛いですよね😍でもミルクや母乳が足りてないのかと心配になります。- 12月7日

ちゃん
私の子も二か月くらいからしゃぶり始めて、だんだんとしゃぶり方が凄くなってきてます😅そしてしゃぶる頻度と時間が増えてます!
-
たんぽぽ
ご回答ありがとうございます😊
うちもしゃぶる頻度と時間が増えているような気がします。しかも人差し指曲がるんじゃないかと思うくらい凄いしゃぶり方してます!笑- 12月7日

yuzumin
してますよぉ!
最初、こぶししゃぶりから始まり、今は人差し指を起きてご機嫌さんの時はチュパチュパずーっとしてます!!
試しにおしゃぶり買ってあげたのですが、口からぺっと出して、ひたすら人差し指をチュパチュパしてます(笑)
-
たんぽぽ
ご回答ありがとうございます😊
私もおしゃぶり入れてみたら、ぺっとされました!笑
人差し指と太さが違うから、これ違う!って思うのかもしれませんね🤣- 12月7日

しろくま
してます😳😊
拳ではないですが指しゃぶりします👶🏻😁中指と薬指を器用に吸う時があります(笑)おっぱいじゃなーい!と怒って泣きます(笑)
-
たんぽぽ
ご回答ありがとうございます😊
中指と薬指とは、器用ですねー!怒って泣くなんて可愛い😍💕
指しゃぶりってこの月齢だと結構多いんですね😊安心しました😌- 12月7日

ゆきんこ
うちの娘もやってます!
お腹が空いた時にアピールでやったり、1人で遊んでる時にハンドリガードを交えつつおしゃぶりして手の存在を確認してます笑
見てて面白いですよね笑
-
たんぽぽ
ご回答ありがとうございます😊
見てて可愛いですし、少しずつ成長してるんだなぁって感じますよね😁- 12月8日
たんぽぽ
ご回答ありがとうございます😊
やっぱりお腹すいたアピールなんですかね。授乳後もチュパチュパやってるので、足りないのかと思って心配になります😥