
コメント

まこ
衣類や消耗品、チャイルドシートとか必要なものを色々まず購入して、それから水通しとかですかね🙂

ママ
赤ちゃん本舗にリストが載ってる冊子があるので、それをもらって一旦帰宅。
口コミや経験談等から本当に必要なもの、絶対欲しいものチェックしてみると良いと思います。
-
さおりん
なるほど!赤ちゃん本舗の冊子みてみます😊ありがとうございます😊
- 12月8日

❤︎SH❤︎
私も西松屋とかバースデイのレジの辺りにある冊子を持って帰って、母に実際に使ったものと使わなかったものを聞いて、退院してすぐ使うものは一式揃えました♪
あと、実際に退院してすぐはどこにも出られないので、旦那に頼めず自分で選びたいものは、すぐに必要なくても買っておきました 笑
-
さおりん
私も母に聞いたんですけど昔すぎて忘れたわ〜て言われてしまいました笑
ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます😊- 12月8日

ウメッチ
リスト通りに買いました。
哺乳瓶やミルク、消毒セットも準備リストに入ってたので買いましたが、全然使いませんでした。
必要そうな時はアマゾンで次の日とかに届くので、入院中にポチッとしても良いかもです。
-
さおりん
そうなんですね!準備リスト一応見たんですけどたくさんありすぎてこれ全部揃えるの?!てなって😂
教えて下さりありがとうございます😊- 12月8日

ちろろ
買うものリストを作りました!
アカチャンホンポのポイント5倍の日にまとめ買いして、今は入院バック、陣痛バックを作らなきゃなぁと考えてるところです(*˘︶˘*)
-
さおりん
5倍ポイント大事ですね!笑
私も行かないと〜😂👜- 12月8日
さおりん
ありがとうございます!
水通し…大変そう😂😂