
コメント

ひなみうた
うちは購入したベビーカーが大型で荷物がいっぱい入るタイプでした。
なので逆にちょっとその辺にお散歩とかではそんなに荷物入れないですし、電車に乗ったり動物園やテーマパーク、水族館など人混みでは周りの方からしたら邪魔だったと思います。
なのでバギーを購入しました。
2つ購入し1つは常に車に置いてあります。
軽い代わりにもろいので大きくなってくると道を曲がるのも大変だったりしますが…
次女が生まれたので長女はバギー、次女はベビーカーを使ってます。
旦那が激務で実母とのお出かけが多いのでベビーカーとバギーの2台持ちは役に立ちますよ。
特にうちは姉妹とも抱っこ紐が嫌いなので上の子バギー又はベビーカー、下の子抱っこ紐などが出来ないので…

∞まぁみん∞
B型ベビーカーやバギーは大体腰座りの7ヶ月頃から使えますね。
メリットは軽い、持ち運びしやすい、車に乗せても場所を取らないとかですかね。
私はB型ベビーカーでちょうど1歳少し前に抽選で当たったのでその頃から使ってます。
理由は兼用ベビーカーは重たくて場所を取るので軽いものが欲しかったのがありますかね。
兼用ベビーカーよりはかなり使ってます。
お出かけ先、お散歩出しやすいので使ってますよ。
今から買うともしかしたら使用期間短くなるかもしれませんが、二人目の子がお腹にいるみたいですし二人目の子に使えると思うので買ってもいいかもしれませんね。

なっちゃんんん
まだ車購入出来ていないのでバスに乗ることが多く、ベビーカーもかついでってしてると重たくて(笑)
二人目の子もできたので、購入してみようかなと思ってます♪
ありがとうございます!
なっちゃんんん
いまのベビーカーも重たくて、軽いバギーに変えたいなと思っておりました!!
邪魔にもならないんですね!購入前向きに考えてみます♪
ありがとうございます!