※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママの助
ココロ・悩み

娘に励まされた後、仕事中に体調不良になりました。今日は休んでいますが、娘を迎えに行く際、どんな顔をすればいいか悩んでいます。

「ママがんばって」と言ってくれた娘にどんな顔をして会ったらいいのか。
昨日の夜、寝るときに娘が言ってくれました。
その言葉のおかげで何とか仕事に行きましたが、職場に着くとめまいがひどくなり、歩けなくなりました。ちょっと最近、仕事のことで悩むようになり…。
みなさんの配慮で今日は休みにさせてもらい、今自宅にいます。
夕方までには娘を迎えにいきますが…
なんかかっこ悪いなと。
どんな顔をしたらいいと思いますか?

コメント

柊0803

ゆっくり休むのが一番です。
お子さんには笑顔を見せてあげることだけで十分ですよ。
その為にも今日は体も心も休息です!

  • 柊0803

    柊0803

    補足ですが、悩みがありつつめまいを感じたり手の震え、足の震え等があるということは精神的なものが原因だと思います。
    悪化する前に一度心療内科をおすすめします。

    私も鬱の発症時、そんな容態でした。

    • 12月7日
  • ママの助

    ママの助

    返事が遅くなりました。
    コメントありがとうございます。
    今のところ落ち着きました。
    今は風邪が長引いて辛いですが…。

    そうなんですね。
    柊0803さんも辛かったですね。
    まだ心療内科には頼りたくないが本心ですが、次同じようなことがあれば考えたいと思います。

    • 12月16日
ぽよ

頑張りすぎた証拠ですよ
カッコ悪い事何もないです
たまには休みも必要だし、娘さんをいつもどうり笑顔で迎えに行ってあげたらいいと思いますよ😌

  • ママの助

    ママの助

    お返事が遅くなりました。
    ありがとうございます。その後、普段通りに迎えに行くことができました。
    ぼちぼちします。

    • 12月16日
あい

娘さん優しいですね。
頑張ったからそういった症状が出たんですよ。
頑張りすぎて身体を壊すより、元気なお母さんを娘さんも見たいはずです。

  • ママの助

    ママの助

    お返事が遅くなりました。
    ありがとうございます。
    娘のためにも無理しないようにします。

    • 12月16日