※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまぴ( ´ ▽ ` )ノ
お金・保険

妊娠発覚後に復縁し、家計について悩んでいます。収入差や家賃支払いについて、旦那との関係が複雑です。家計や夫婦の役割についてアドバイスを求めています。

去年12月に妊娠発覚。発覚した頃にはすでに別れていましたが、子供のために復縁、3月に新居となるアパート契約し初期費用、月々の家賃は旦那の給料手取り21万から8万払ってもらっています。また、家賃以外には生活費として5万だしてもらっています。家賃について、ブツブツと文句言われてますが、結婚の成り行きが出来婚なだけに私はお腹に赤ちゃんいて、そこにかかるお金は全て実費で出してました。なので、現実的に男の人ができるのはお金出すことでしょ。と思い、問答無用で支払わせてます。でも、生活費は私も産休前は手取りの4分の1の5万出してました。また、産休後は額も減るため2.5万円に下げて家に入れています。8月に復職なのですが、もし正社員で戻ったとして収入も戻ったら、わたしも家賃出すべきだとおもいますか?あと、月々の給与明細とか
旦那は私に進んで見せてきまが、私も見せないといけないでしょうか?なぜ、わたしが旦那ぬ給与明細あんまり見せたくないのかというと、私のほうが収入が少し多いので月の生活費や貯金をもっと、しろよ。的な、流れでものいってくるのが嫌なんです。生活費であまったものも複数の月が重なると、10万単位ぐらいで貯金にしたらどっちも文句ないと思うからそんな風にちょっとについては考えてます。給与から生活費などひいた余りの額をどーしようが個人の自由だと思うんです。
旦那は、よく夫婦なんだよ。俺たち。と言いますが、夫婦だから?あんまりその発言のいみがわかりません。旦那は自分の出費が多いいし、節約の生活だからいってくるんだとは思うんですが、旦那の給料のこり8万で十分に生活できますよね?そこから出費っていっても携帯代とかでも2万で収まりますし。しかも、歯医者代などは生活費から出すもんだと思ってるのが呆れちゃいます。わたしなんて、産婦人科で手当てでない分は自費の貯金くずしまくってるし。里帰りしたときだって、旦那との生活に生活費いれるぐらいなら里帰りしてる実家に入れるべきだったなと思います。てか、逆に嫁が嫁の実家に世話になるんだから親に対して見内心の強いわたしより、旦那の方からそうしたら?などの発言があっても良かったのかなと思います。


あと、俺が一家の大黒柱だから。と、気張るのはいいんですが、私のほうが収入上で、貯金もあって、子育てもメインでする。それ以外で、旦那ができることってなんですか?大黒柱だと思うのなら、収入は俺の方が少ないけど家賃はおれがだすよ。ぐらいに、思ってくれる方が、、、いい、、

ほぼ愚痴すいません。
私の一方的な押し付け心ではありますが、だんなの言動に苛立ち過ぎて、、、

もし、気が向いたかたがいたらコメントお願いします。

コメント

みぃ*

なんだか2人の金銭に対する価値観、考え方が随分違うんだなぁと思いました(;´д`)
あなたはあなたなりの考えがあってこの分は貯金に回そうとかいろいろ考えてはいるとは思うけど、気を悪くされたら申し訳ないですけどなんとなく言ってることが俺が稼いだ給料俺の好きに使って何が悪い!って言う男の人みたいだなぁと思いました
それに私の方が収入も上、貯金もある、子育ても私、それ以外で旦那ができることってなに?ってだったらなんで夫婦になったんだろう?って疑問です(´・_・`)
そう思うのなら復縁しないでシングルマザーでもよかったのでは?と思ってしまいました(;´д`)
いくらあなたの方が収入が上でももう夫婦なんですよ、お金をどう使うかはよく話し合った方がいいと思います!

さなママ

わたしの旦那も、こどもが出来て就職する就職すると言って、入っては辞め入っては辞めを繰り返していて、わたしの方が稼ぎが上です。
妊娠8ヶ月の今もなお働いてる日にち、時間はわたしの方が上なのに、もう少し家事を頑張って欲しいな。とこの前言われて、爆発寸前でした。
旦那が働かないからこっちはしょうがなく毎日仕事フルで入れてるのに…
週に何日も休みで家にいるあなたがやったらどうなの?と思います。
また、家にいるならまだしも、遊びに行かれた時は本当に腹が立ちます。

旦那の愚痴は尽きないです…

アヤねえ

食費や光熱費、ベビー洋品や養育費はどうしてますか?
それにもよりますが、基本は見せなくてもいいと思います。

見せたら旦那出さなそうだし(笑)

いつも助かってるよー位に言っておだてとけばいいですよ。

ただ、私ならですがブツブツ言われたくなければ全て折半します。
残りは好きにお互い使いましょうって。

元旦那の時に基本家の全てを元旦那の給料でやっていたら『何に使ってるかわからない!』と言われて家計を別にしました。
その時、あと腐れない様に折半しました(笑)
私も私の給料がはるかに多かったですが、元旦那の借金払ってあげてたのに、ざまぁみろ!と私が返済した分全部引き出して返して貰って借金を返してやりました。

話がズレましたが…
折半にしたら、歯医者は自分で出してくださいで良いと思います(^-^)

あこ

収入が多い少ない関係なく、その理由で結婚したからイライラするんじゃないですか?
私がこうしてるから貴方も同じようにして当たり前、と押し付けのようにも思います。
一定金額を出して生活するなら、どこからどこまで家計費なのかルールが必要だと思います。
支払わせている。とおっしゃってますが、でも実際ご主人がいるから家賃8万の家に住めるんですよね。
お互い感謝の気持ちや思いやりが足りないからお互いに不満が出るんだと思います。

おさつ

やまぴさんが自由に楽しくお金を使ってるという風には見えませんが、一方的というか夫婦として協調性がないように見えてしまいました。
現実的に男の人ができるのはお金を出すこと…間違ってる!とは言い切れませんが夫婦としてはどうなんでしょうか。質問の内容だけ拝見していると、前の方も仰るように、それならなんで復縁して結婚されたのかと問いたくなりました。

あおい

うーん…。
子供のために復縁されたんですよね?夫婦になってやっていくおつもりなんですよね?
価値観も違うし、お互いに向いてるベクトルが違いすぎて…。
お金出し合ってるだけの同居人みたいですね。
婚姻関係結んだなら夫婦の資産は夫婦のものですよ。婚前貯金は言う必要ないですが、婚姻関係後は共同資産です。
お互いが、自分のお金を家計に出したくないって言ってるだけに見えますね。
どちらかだけのお金じゃないんだから、旦那の給料は生活費、奥さんの給料は貯蓄をメイン、それか完全に折半にするか、など腹を割って話し合っては?
今、基盤を整えないとうまく家庭を作る段階で失敗しちゃいますよー(;_;)

ぽみとん

うちも年収は私が高いですが、話し合って生活費(家賃含む)&2人の貯金は同じ金額をだしてます。
毎月給与明細は見せ合ってないので金額ははっきりわかりませんが源泉徴収票はあるので大体の金額は把握してます。

基本的に取り決めた生活費を引いた残りの金額は個人の自由というスタンスです。ですが、自分の意志で余ってる金額の一部は2人のよう(家族用)として貯金に回すようにしてます。

俺が大黒柱なんだからと気張ってくれるなら頼りにしてるよーって、思いっきり頼ります^_^

ウチは、たまに頑張って稼いでね!俺は主夫頑張れるし!と言われることもあり、えー💦頑張って働いてくれ!2人で働いて旅行行ったりしようよ!とモチベーションあげてあげないとなので…(>_<)

結婚しても個々で自立していることは大事だと思います。
でも、結婚してからは何でも家族単位で物事を考えることが優先になりました。

共働きに戻るに向けて生活費(医療費折半も家族分なのか子供だけなのか等)、貯金、家事、(子育て)の分担について話し合うのがいいと思います。
全部折半で、家事、子育てで、旦那さんの参加の割合が低いなら生活費多く出してもらってとか。
男性は理論派?らしいので、『男性だからお金出す』というのはちょっと理由として納得しずらいかなと。収入多い人が多く出すとか言われそうだし…

うまく話がまとまるといいですね

やまぴ( ´ ▽ ` )ノ

コメントくださったみなさん、ありがとうございます。なんで、復縁したの?なんて、お言葉ありましたが、私の中でそれは決まってます。子供の為です!!いろいろあった指摘に感謝。自分でも、確かに。とおもうことも多々ありました。

ひとまず、今は家賃のみだんな持ちで、生活費は光熱費や車のローんなどなど他支払い用、個人に関することは自分持ち。って、感じで旦那の給料私が管理していますが、きっちり旦那の分は旦那の給料余りからだしてます。私は、私のです。子供は子供の通帳に祝いや手当てなど入ってくるものは全てそこに入れ、そこからだしてます。


やはり、折半が一番妥当だとおもいました。私は奨学金の返済や、家族への仕送りなどいろいろでてくものがあります。旦那は、特になし。そんな中、家族のお金なんて考え方はややこしい気がします。もし、うちがお金に困ったときに、私が奨学金の返済してるかだ。とか、仕送りの額減らしたら?とかいわれそうですし。旦那のそういう発言が見えるので、自分の収入から自分の分はだす。っていう、感じで今後もやったていきます。家賃は復職後正社員で働きたいですが、子供の様子にもよるので、落ち着いたら折半でしようと思います。

みなさんありがとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆