
犬の臭いについて、トイレの臭いや暖房による臭いが気になります。消臭アイテムや対策方法を教えてください。
飼ってる犬の臭いについてです
義実家に同居しており2階が私たちの部屋、1階にキッチンお風呂は共同ですが、お風呂場の脱衣所でトイレします。ペットシーツもひいてありますがほとんどはみでてます
そのあとサッとトイレットペーパーで拭くだけなので臭いが残ってます。。
犬を飼ってるみなさんなにか消臭効果のあるもの使用されてますか?
あともう1つ、最近寒くなってきたので1階でストーブと暖房をつけてます。だからなのか犬の臭いが2階まで上がってきてすごく臭いです。どうしようもないのでしょうか?
大のお風呂嫌いで1年に1回お風呂に入るか入らないか、義母いわく毛が抜け代わってるから汚くないそうです(笑)
散歩から帰ってきても足も拭きません。ちなみに室内犬です。檻とかは無しです
- 🐻(6歳)
コメント

ま
実家では、拭いた後に必ず消臭・除菌スプレーをしていましたよ😌

めくま
犬は飼ってないですが…。
室内飼いの猫は居ますが、
お風呂場の脱衣所でペットシーツからはみ出たトイレもトイレットペーパーで拭くだけとか、外から帰って足も洗わないで室内に入れるとか、
ちょっとドン引きです。
毛が生え変わるから汚れてないとか…。
まさかブラッシングもせずトリミングも毎日せずでしょうか…。
色々とあり得ないし、木造の家だと建具や壁床に染み込んでしまった臭いはそうそう取れません。
高圧スチーム洗浄で頑張って落として、トイレはみ出るなら、はみ出すポイントにベニアかなんかで壁作らないと。
家傷みますし腐って崩れますよ…。
-
🐻
義母曰く今の犬は4代目で、今までもこうやって飼ってきたから大丈夫らしいです😇
主人が何度言っても今更何言ってんの(笑)って感じです😭😭
ブラッシングとかトリミングとかしたことないと思います!- 12月7日

姫ママ*ʚ♡ɞ*
正直、自称犬好きな無責任ですよね。
面倒くさがってるだけの言い訳です!
毎日1度は毛を梳かすとか
嫌がっても定期的にちゃんとシャンプーするとか当たり前過ぎです。
嫌がって可哀想だから〜…
の結果、皮膚病とか色々出てきたら
病院連れていくのにまた犬も人間も大変でストレスになるし金もかかる。
外で何踏んだか分からないまま室内にあげるのもゾッとします。
床だけじゃなく、壁やら何やら、空気中から雑菌まみれになってるんだろうな〜って思います。
風邪引いて免疫力落ちてる時など、本当に危ないですよ😱
-
🐻
そうなんです、本当そうです
予防接種?とかもなーーーにもしてないです
それなのに息子を1階に連れてこいって言ってきます(笑)
掃除機かけたから大丈夫よ〜と言いますが、そういう問題じゃないんですよ😢- 12月7日
-
姫ママ*ʚ♡ɞ*
業者に頼まずやるのであれば、
少しでもという思いで、壁から天井から家具、床など雑巾がけをしてから除菌スプレーなど使って、以降はシャンプーも足洗ってからあげるのも徹底させないとですね…😱
暖かいのは上へ上がるからこれからの季節、暖房使えば必然的に上にもにおいは上がり、家全体臭うことになりますよね…😱
ペット1匹飼う、散歩とご飯やるだけが世話じゃないのにね!!
手間も金もかかる、かけなければ人間にも影響出ることがあるのを分からせてやらなきゃですね😱- 12月7日
-
🐻
義母たちになんと伝えたらいいのでしょうか😭😭
- 12月7日
-
姫ママ*ʚ♡ɞ*
私が🐼さんの立場ならまず、旦那に現状が汚いか、本とか見せてでも説明して、旦那と一緒に訴えると思います!
- 12月7日
-
🐻
なるほどです!!😭😭聞く耳持ってくれるか💧なんせ70過ぎてるのでもう頑固で💧💧
- 12月7日

ままり
実家で飼ってますが、うちも除菌スプレーしてます!
-
🐻
どんなやつでしょうか?
私が見つけた時はいつもカビキラーしてます(笑)- 12月7日
-
ままり
メーカーはわかんないですが、ペット用のやつ使ってました!
カビキラー臭いキツくないですか?笑- 12月7日
-
🐻
臭いきついですが負けずときつい匂い発してます(笑)
- 12月7日

りぃ
室内犬2匹飼ってます。
ペットショップなどにある
消臭除菌スプレーを
トイレ後必ずしてます。
容器ごとで700円ぐらい
詰替え用で400円程です。
室内犬ならきちんとトリミングなり
お風呂いれた方がいいと思います。
お風呂嫌いならトリミング。
小窓を開けて換気するとかしたら
まだ臭いもましになるかと😭
我が家はリビングで離し飼いなので
換気扇回し放し
小窓は1段開けっ放し
空気清浄機つけてますが
そんなに臭い事はないです。
-
🐻
空気清浄機もつけてますが購入してから1度もそうじしてないそうです😇
もうなにからなにまでいやになっちゃいます😭- 12月7日

はりー
うちの犬もはみ出しておしっこしちゃう時がありますが、除菌消臭スプレー使って拭いています。
あと、匂いが気になるときは空間用の消臭スプレーも併用してます。
ホームセンターに行けば、ペット用の除菌消臭スプレーが何種類かあると思いますよ😊
あと、トイレシートの下に敷いているマットの下まで滲みてしまうときがあるので、マットの下に新聞紙を敷いて、ごみ捨ての日には取り替えてます。
シャンプーが苦手なら、シャンプータオルが売ってるので、それで拭くのはどうでしょうか?
本当は月1シャンプーしたほうがいいですが、何もしないよりはマシかな、と💦
散歩のあと足拭かないのは衛生的にどうかと思います…😖💦
-
🐻
なるほど!ホームセンターいってきます(๑و•̀Δ•́)و
マットの下に新聞紙いいですね!いつもしみてます👽というか脱衣所でトイレットペーパーさせんなよって話なんですが😇
なんか触られるのが嫌いな犬らしくて(この時点で結構ムカつく)拭くのも可哀想だからしない〜とかいいそうですあのばばあ
散歩のあと足拭いたら嫌がりすぎて暴れて噛みつかれました🐶🐶🐶
前私が食べようと思って取っておいたマシュマロ全部食べられたのでその時からその犬のこと嫌いです🐶(笑)- 12月7日
-
はりー
元保護犬とかで触られるのが苦手、ということですか?💦
それとも人間を下に見ちゃってる子でしょうか…
触られるのがダメだと、病気になって動物病院に連れて行かないといけないときに心配ですね😥- 12月7日
-
🐻
人間を下に見てたら触られるの嫌いなんですか😳😳?有り得ます🤔
- 12月7日
-
はりー
可能性は0じゃないですよ。
あと、小さな頃からのスキンシップができていない場合も触られると怒ると思います。- 12月7日
-
🐻
そうなんですね!犬とは無縁の世界で過ごしてきたので犬のことが分からなくて💧ありがとうございます😭
- 12月7日

ズーちゃん
義実家同居中犬2匹いましたが気持ちわかります(ノ_<)
妊娠中は臭いで気持ち悪くなるし産後も臭いが気になりました…
室内犬でおしっこなどは散歩のときなので失敗した時以外はないですが手足拭きません。
それにお風呂も月1入ってたらいい方です。
年だからか口は臭いですし皮膚の状態良くなさそうだし部屋入ってきただけで犬臭がすごかったです(ノ_<)
後かくとポロポロ皮膚?かすが落ちてきてました(ノ_<)
1階に私達の部屋、お風呂、トイレあり
2階に玄関、リビング、トイレ
3階に部屋が3つ、トイレ、屋上に上がるための階段で普段は3階かリビングにいますが義母が部屋に居座る時は必ず犬入ってきますしベッドに乗ってきました。
それが普通なんでしょうけど私は内心凄く気になってて中々言えずにいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
なので掃除機はもちろん布団、カーペットにはいい匂いの消臭スプレーしてました!
🐻
どんなやつですか?😭😭
ま
すみませんメーカー等覚えていないのですが、ホームセンターなどで売っているペット用のものでしたよ!
🐻
ありがとうございます!日曜日主人といってきます😢