※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうちゃん
子育て・グッズ

2歳の男の子が同じことを繰り返し、怒っても反省の色が見えない。困っている。お子さんが悪いことをした時、どのように怒っているか教えて欲しいです。

こんばんは!
いつもお世話になってます🙇🏻‍♀️
もうすぐ2歳になる男の子を育てています。
怒っても怒っても同じことをやったり、怒られているのに笑ってごまかしたりして、反省の色が見えません…。
もうすぐ2歳の子に反省してと言ってもわかるはずもなく…毎日困っています。
皆さんはお子さんが悪いことをした時どのように怒っていますか?
教えてください!お願いします。

コメント

なな

まだ我が子は産まれてませんが、友人の子供と似ていたので、コメントしました。友人の子とは産まれて間もない時からずっと会っていましたが、全然言うことを聞かない、笑ってごまかす状態で、友人はよく怒ったりして、手を焼いていました。
あまりに酷かった時が続き、私が子供に、すごく怖い鬼の話を目を見て、ゆっくり話しました。その鬼が今見てるから、ママの言うことを聞かないと連れ去られて食べられるよと、恐ろしいんだよと話したら、しばらく友人の言うことをちゃんと聞くようになりました。
やんちゃな男の子だと、ママが怒る事が面白いと感じたりもするので、怒るよりも、効果あるかもしれません。怒るとママも疲れちゃうと思うので(^^)手を焼くことも、子供とママの成長だと思います♪

  • こうちゃん

    こうちゃん

    ありがとうございます😊
    怖い鬼の話いいですね!
    まだ話せないので理解できるかどうかわかりませんがやってみたいと思います!!

    • 12月6日