※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がっちゃん
子育て・グッズ

周りの子供は早く歩く子もいるけど、息子はまだ立てない。他のお子さんはどれくらいで歩いたり立ったりしたでしょうか?

息子が3日後に1歳になります!
ハイハイも少しのんびりだったので、のんびり君なんだと思っているのですが周りの子達はもう歩いてる子がちらほら…。
息子もつたい歩きはしていますが、一人で立つこともまだなので少し心配です。

皆さまのお子さんははどれくらいで一人で立ったり歩いたりしていますか?

コメント

てん

つかまり立ちから手を離して立ったのは1歳過ぎ、そこから歩き始めたのは1歳1ヶ月、地面から自力で立てるようになったのは1歳2ヶ月ぐらいでした😊
早い子はすごく早いので焦りますよね💦でもその子のペースで歩き出すので待ってて大丈夫ですよ👌

  • がっちゃん

    がっちゃん


    そうなんですね!
    8ヶ月くらいの子がもうスタスタ歩いてて、その子は早いなって思ったんですが…。
    最近やっと自分でお座り出来るようになったくらい成長がゆっくりなので焦っちゃいます😅

    • 12月6日
deleted user

うちもまだですよ〜!
3〜5秒ほど1人で立つことがあり、遊びながら練習しているみたいです😊

うちもゆっくり成長のおチビちゃんですが、他の子より赤ちゃんが長いみたいで私としては嬉しいです💓笑

  • がっちゃん

    がっちゃん


    そうなんですね!
    一人で立つ練習もしてないですが、気長にゆっくり成長を楽しめば良いですかね(^o^)
    早く手を繋いで、お散歩したくて😅💦

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    歩くようになるとハイハイもしなくなるので、今のうちですよー!
    ぷりぷりのおしり見れるの✨

    手を繋いでお散歩、憧れます!
    お互い楽しみですね😊💓

    • 12月6日
  • がっちゃん

    がっちゃん

    確かに後ろから見るおしりとか、つかまり立ちしてる最中とかめちゃかわいくてずっと見てられますよね〜!

    楽しみの時間をいっぱいプレゼントしてくれてると思って楽しみましょう⭐︎

    • 12月6日