※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろぼん
子育て・グッズ

ベビーカーで買い物中に急に育児講座に誘われ、怖いと感じる。同じ経験をした人はいる?

もうすぐ6ヶ月の娘をベビーカーに乗せて買い物行く事が多いのですが、後ろから「すみませーん、今度◯月△日にベビーマッサージの講習会があるので参加されませんか?」とか
すれ違い様に「育児講座があるんですけれども」
というふうに、声かけられます。
チラシを貰うならまだしも口頭で誘われるのはなんか怖いのですが、そんなふうに思うのは私だけでしょうか?
一応やんわり断わって帰りました。

コメント

にゃお

わたしだったら断っちゃいますー(((;゚Д゚)))

  • たろぼん

    たろぼん

    こんばんは!(*^◯^*)
    そうですよねー、やはり断りますよね。

    • 1月22日
  • にゃお

    にゃお

    何か買わされる系。
    今流行りのもので釣る気ですね笑

    • 1月22日
  • たろぼん

    たろぼん

    えっ?買わされるやつですか。
    まさかそんなふうに思ってなかったです。
    本当に講習会があるんだと思ってました!
    信じちゃダメですね。
    良かったー断わってf^_^;)

    • 1月22日
  • にゃお

    にゃお

    ベビーマッサージの講習会って、今きっと人気ありますよね。
    どこかで講習会やってないかな、って自分で探して参加するような所かと思います。
    すれ違いざまなんて失礼すぎるし!!
    だいいち、講習会って勉強会ですよね、誘うのって変!笑

    • 1月22日
  • たろぼん

    たろぼん

    そうなんですよね、すれ違い様なので違和感があったんです。
    そうそう、自分でネット等で探して行きますよね、興味あれば。

    • 1月22日
deleted user

それ、宗教ですよ~。行けば勧誘されます。

  • たろぼん

    たろぼん

    えっ???
    宗教ですか?そうなんですか?
    断わって良かったです。

    • 1月22日
るるるみん

怪しいですね(^_^;)
ベビーマッサージの講習会とかでしたら、チラシ配ってたりすると思います!

  • たろぼん

    たろぼん

    こんばんは(*^◯^*)
    やはりチラシ配ってたりすると安心しますよね。
    口頭はやはり断るべきですよね?
    断って良かったです

    • 1月22日
  • るるるみん

    るるるみん

    断って正解です!
    子連れで声かけられるだけでビクビクします。今は変な事件とかも多いので気をつけてくださいね!
    ( ´•ω•`)

    • 1月22日
  • たろぼん

    たろぼん

    本当そうですよね。事件に巻き込まれても嫌だし気を付けます!

    • 1月22日
ましゅー

そのお店でやっているものではないんですか?
私がよく行くスーパーでは食育の講習会とかやってて声かけてきます!参加したことはまだないですが、お友達曰くミルクや離乳食のサンプルもらえるからよく行ってるそうです^o^
どこか別の場所でやってるようなのは怖いですね!

  • たろぼん

    たろぼん

    そのお店?
    道端で声を掛けられるのですが、、。
    お店の貼り紙に書いてあったりしたら心配なく行けますよね(o^^o)

    • 1月22日
  • ましゅー

    ましゅー

    買い物に行くときとおっしゃっていたのでお店でかと思いました(>_<)
    道端じゃ怖いですね(*_*)絶対断ります!

    • 1月22日
  • たろぼん

    たろぼん

    すみませんm(_ _)m言葉足らずでした。
    店内って思いますよね。
    道端なんですよー、怖いですよね。

    • 1月22日
なたく

私は講習会とかではないんですけど、
ベビーカーでお出かけ中に 急にベビーカー覗きこんで足止めして学資保険だの(テレビで宣伝してるって言ってたけど 聞いたこと無い会社) お買い物も大変だろうからネット通販登録しませんかとか。。
びっくりして子どもは泣き出すわ しつこくついてきて いいえ 興味ないですって返事してたらアンケートとれたから資料送るので住所教えてとか…

子ども理由にやめてほしいです(T-T)

  • たろぼん

    たろぼん

    えぇー?!困りますよね(~_~;)
    なんか強引ですね。
    ベビーカー押してたら急いで逃げられないし。
    お子さんびっくりさせるとか最悪ですね。
    泣いてるのにしつこいとかありえない。
    迷惑ですよね。

    • 1月22日
  • なたく

    なたく

    ほんと迷惑です(T-T)

    そんなやり方でついてく方いるんですかね?

    • 1月22日
  • たろぼん

    たろぼん

    本当ですよね。
    怪しすぎますよね。

    • 1月22日
たーたん

わたしもよく声かけられます!
ベビーマッサージが多いですね。
生命保険会社が企画してやっているみたいで、そこに勤めてるお姉さんに口頭で説明されてチラシと名刺をいただきました!
結局お断りしましたが(^^;;

  • たろぼん

    たろぼん

    やはり声掛けられること多いですか。
    断って正解ですよね。
    なんか口頭ってのが胡散臭いですよね。
    f^_^;)

    • 1月22日
  • たーたん

    たーたん

    わたしの場合人は違いますがいっつも同じ生命保険会社から声をかけられてて(−_−;)
    遠くにいても雰囲気で「あ、あの人絶対そうだ」ってわかるので、声をかけられないように避けながら通過します(^^;;
    毎回おそらく独身なメイクの濃いギラギラしたお姉さんたちなので余計に胡散臭く感じます(笑)

    • 1月22日