家事・料理 離乳食のタンパク質についてです!まもなく1歳になる息子がいます👶1食に… 離乳食のタンパク質についてです! まもなく1歳になる息子がいます👶 1食に肉、魚、豆腐、ヨーグルトなど、色々なタンパク質が入る場合は大体グラムで調整しながら与えていますが、皆さんはどのようにしていますか? あまり細かく計算しなくてもいいものなのでしょうか😅 最終更新:2018年12月6日 お気に入り 2 離乳食 1歳 息子 体 ヨーグルト 魚 肉 タンパク りり(4歳9ヶ月, 7歳) コメント はる 1食にそんなにたくさん入れることがないです(笑) 三色丼のひき肉と卵が被るぐらいです! 12月6日 りり きちんとタンパク質は1種類にされてるんですね👏それなら手取り早いんですが… 料理になるとバランスを考えても どうしても数種類入ります😭 肉、魚はどちらかにはしてますが… おやきは大体豆腐混ぜますし、1食分の肉じゃがや煮込みスープなどに入れてるお肉は15gもないので、ヨーグルトや豆腐やハンバーグなど追加したりと色々組み合わせるので… 少しを数種類という感じです! 色々な方の離乳食インスタ見てると、数種類のタンパク質をそれなりの量であげてるので、私がグラムを気にしすぎなのかなぁ〜と疑問に思ってしまって😥 12月6日 はる おやきは野菜だけで作ってました! おかず何個も作るのめんどくて肉じゃがなら肉じゃがだけにしてました(笑) タンパク質は量守った方がいいみたいですよね! 12月6日 りり ハンバーグは仕方ないにしても 当たり前のように野菜おやきにも豆腐 入れてしまっていたので、これからは 野菜だけで作ろうと思います! 組み合わせるとトータル量がうやむやになりますよね😭 ありがとうございました😊 12月6日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ヨーグルトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りり
きちんとタンパク質は1種類にされてるんですね👏それなら手取り早いんですが…
料理になるとバランスを考えても
どうしても数種類入ります😭
肉、魚はどちらかにはしてますが…
おやきは大体豆腐混ぜますし、1食分の肉じゃがや煮込みスープなどに入れてるお肉は15gもないので、ヨーグルトや豆腐やハンバーグなど追加したりと色々組み合わせるので…
少しを数種類という感じです!
色々な方の離乳食インスタ見てると、数種類のタンパク質をそれなりの量であげてるので、私がグラムを気にしすぎなのかなぁ〜と疑問に思ってしまって😥
はる
おやきは野菜だけで作ってました!
おかず何個も作るのめんどくて肉じゃがなら肉じゃがだけにしてました(笑)
タンパク質は量守った方がいいみたいですよね!
りり
ハンバーグは仕方ないにしても
当たり前のように野菜おやきにも豆腐
入れてしまっていたので、これからは
野菜だけで作ろうと思います!
組み合わせるとトータル量がうやむやになりますよね😭
ありがとうございました😊